【集団指導】についてはこちらへ
開倫塾新鹿沼駅前校では集団授業に加え、個別指導のコースもございます。
集団授業では曜日が合わない。5教科ではなく科目数を絞って学習したい。
得意科目を伸ばしたい。苦手科目を克服したい。少人数の方が向いている。
など、それぞれのニーズに合わせたてコースをご提案してお子様の学力向上を図っております。
その結果として鹿沼市内の中学校の定期テストに強く、各中学校の学年1位や、TOP10入りの塾生が大勢います。また、鹿沼高校の合格者数は、栃木県内の塾の中で毎年No1の実績を出しています。(本年度35名)
また、受験や進路選択には「情報」も必要不可欠です。私たちはどこにも負けない情報量を持ち、かつお子様の将来を一番に考える熱進路指導を行っております。
我々は、例外無く無料体験とカウンセリング面談を実施してからご入塾を決めていただいております。決して無理な勧誘はいたしませんので、お電話の上、説明会や面談・体験などにきていただければ幸いです。
ご納得いただいてからご入塾いただけるよう、無料体験授業を随時開催いたしております。
個別指導に関する説明をご希望の方は今すぐこちらへ「HPをみた」と言ってお問い合わせください!
【電話でのお問合せ】0289-74-7020
【定期テスト対策】はこちらから
【無料学習相談会】はこちらから
【通常のお問合せ】はこちらから
*ご希望の校舎の欄に「新鹿沼駅前校」と入力してください。
誰もがかかえる苦手分野・項目から、2点でも3点でも得点することができれば、志望高校合格を手中にできます。
この9月から2月までの6ヶ月間で、10点、20点の得点アップを目指すのがこの英数国理社の土曜ゼミです。
土曜ゼミ
週末限定の入試対策は、短期間で驚異的に学力をアップさせ、第1志望校に合格するためのスキルを確実に身につける講座です。
中1~中3のすべての範囲における最重要項目の復習と応用問題演習で入試問題の解き方をインプット!
↓↓↓土曜ゼミをご希望の方は、タップしてお申し込みください。↓↓↓
コロナ対策を行った上で、皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
お電話でのお申し込みは、☎0276-88-7000までお願いいたします。
開倫塾の個別指導には
★小1~高3生までが在籍しています。
・先生一人につき、塾生2までを1コマ1教科80分で指導します。
(料金も他の個別指導に比べて随分とお安くなっております。)
受講例
小学生 | 週2コマ(80分×2) | 算数・国語 | 授業料¥19,800/月 |
中学1・2年生 | 週2コマ(80分×2) | 英語・数学 | 授業料¥22,000/月 |
中学3年生 | 週2コマ(80分×2) | 英語・数学 | 授業料¥24,200/月 |
高校1年生 | 週2コマ(80分×2) | 英語・数学 | 授業料¥26,400/月 |
*金額はすべて税込み。教材費等別途かかります。
詳細はこちらから
お問い合わせください。
・通常授業は基本的に学校の授業の予習を行います。
そうすることにより、学校の授業の理解がより深まります。
・教材は、CMでもおなじみの森塾さんのものを使用しています。
定期テストに出るところが集約されたテキストですので、
通常授業からすでにテスト対策ができます。
開倫塾新鹿沼駅前校の個別指導は2年連続県立高校合格率100%達成!
1.選べる授業時間 |
授業の曜日、時間帯がお選びいただけます。 当校舎では、17:30~/19:10~/20:40~の3つの開始時間からお選びいただいています。 |
2.塾生一人ひとりに合わせた授業内容 |
個別指導では、「この教科が特に苦手!」というところから入塾されることが多いです。 必要であれば、前の学年のところに戻って基礎からやり直せます。 もちろん、得意な教科はどんどん先に進むことも可能です。 |
3.自習室を開放 |
校舎が閉まる22:30まで、月曜~土曜は自習室を開放しています。 定期テスト前など、集中して勉強したい時にとても便利です。 |
4.定期テスト対策が万全 |
通常授業は学校の授業の予習を進めますが、テスト2週間前になると前の範囲に戻ってテスト対策を行います。 学校で配布されるテスト範囲表にしたがってテスト勉強をするので安心です。 |
5.定期面談の実施 |
定期的に保護者面談や塾生面談を行います。 志望校の相談や、次の定期テストの目標についても一緒に考えてまいります。 |
【電話でのお問合せ】0289-74-7020
【無料学習相談会】はこちらから
*ご希望の校舎の欄に「新鹿沼駅前校」と入力してください。
“開倫塾では継続的かつ2022年2月まで在籍した塾生のみを合格実績として掲載しております。
テスト生や各種講習生などは、実績に含んでおりません。
*塾生の約4割以上が鹿沼高校以上の進学校へ進んでいます。
<栃木県立・国立高校合格実績>
宇都宮高校 1名 宇都宮中央女子高校 1名
栃木高校 1名 小山工業高等専門学校 2名
鹿沼高校 6名 栃木翔南高校 2名
鹿沼東高校 5名 栃木商業高校 1名
今市高校 2名 鹿沼商工高校 2名
今市工業高校 1名
<私立高校実績>
作新学院高等学校 22名
(英進部 11名・特待生 3名)
宇都宮短期大学附属高等学校 10名
(特進コース 3名)
文星芸大附属・女子高校 5名
(英進コース 2名・特待生 2名)
国学院大学栃木高等学校 7名
(特選コース 4名)
合格おめでとう! 第一志望合格率93%
*塾生の約4割が鹿沼高校以上の進学校へ進んでいます。
進路に関する【無料学習相談会】はこちらから
下野模試
新中2・中3対象
3/20(日)12:50~18:00
中3生対象
第1回 6/19(日)12:50~18:00
第2回 8/28(日)12:50~18:00
第3回 10/ 2(日)12:50~18:00
第4回 11/ 6(日)12:50~18:00
第5回 12/ 4(日)12:50~18:00
第6回 1/22(日)12:50~18:00
中2生対象
第1回 8/28(日)12:50~18:00
第2回 2023年3月下旬実施予定
開倫模試
中1~中3
第1回 4/ 5(火)集団指導の塾生のみ
第2回 6/11(土)中学部全塾生
第3回 8/10(水)集団指導の塾生のみ
第4回 10/15(土)中3全塾生
第5回 11/12(土)中学部全塾生
第5回 1/ 7(土)集団指導の塾生のみ
第6回 2/ 4(土)中1・2全塾生
実施時間については追ってお知らせいたします。
開倫塾新鹿沼駅前校は英検・漢検・数学検定の準会場となっています。
それぞれ年間で3回ずつの実施を予定しています。
受検を希望する塾生には過去問を利用した対策を実施します。
塾生でなくても受験可能ですのでご希望の方は試験日の1か月半前までに校舎にご相談ください。
【漢字検定】
第1回 6月25日(土)
第2回 10月29日(土)
第3回 2月18日(土)
【数学検定・算数検定】
第1回 7月 9日(土)
第2回 11月19日(土)
第3回 3月 4日(土)
【英語検定】
第1回 5月28日(土)、2次 7月10日(日)
第2回 10月 1日(土)、2次11月13日(日)
第3回 1月14日(土)、2次 2月26日(日)