開倫塾京島校のHPをご覧いただきましてありがとうございます。
お子様たちはダイヤモンドの原石!
磨けば光る存在です!!
開倫塾京島校では・・・
◆大手塾では手が届きにくい、ひとりひとりに気持ちを込めた心を込めた指導を心掛けています。
◆ひとりひとりのお子様・保護者と個別カウンセリングを行って、お悩みを解決し、最善の勉強法を実施してまいります。
お困り事がありましたら、遠慮なくご相談ください。
◆塾指導歴29年・のべ10,000名以上の生徒を指導した校長が授業やカウンセリングを担当します!
ご相談だけでも承りますので、
お気軽に校長・上田までご連絡ください。
当てはまることはないでしょうか?
勉強のやり方については・・・、
「これをやれば誰でも確実に成績が上がる」
という統一したものはありません。
仮にあったら、みんなやっているはずですよね。
生徒さんの状況によって・・、
「今、何を最優先にやるべきか?」
「現状を変えるためにすべきことは何か?」
は異なってきます。
私たちの【無料学習相談会】では、
生徒さんの現状や、これまでの学習の状況を
お聞かせいただき、直近の短期目標の設定と、
生徒さん、保護者様の長期的なビジョンを実現する
ための学習方法について、ご提案させていただきます。
現状の成績、学習状況について
不安・ご心配のある生徒さん、保護者様は、
ぜひ、私どもの【無料学習相談会】にお越しください。
成績アップの秘訣のひとつは、【自己学習スペース】の利用です。
授業前後はもちろん、塾のない日も活用しましょう!
「図書館よりも静かな学習環境」です。
現在図書館では長時間利用ができなかったり、
何かと制限ありあすが、
開倫塾なら校舎が開いている日は
夜10時まで静かな環境で勉強できます。
毎日コツコツと続ける事で飛躍的な成績アップが可能です。
もちろん授業以外でも質問対応できます。
・小松川高校・墨田川高校・上野高校・城東高校
・北園高校・文京高校・白鴎高校・江北高校・小岩高校
・科学技術高等学校・本所高等学校
合計23名合格!
都立高校合格に向けて!
東京都立高校入試の比率は、学力点:内申点=7:3です。
他県が9:1、8:2の割合が多い中で、
東京都は比較的内申点が高い比率となります。
内申点は皆さんの高校入試の持ち点です。
さらに中3生の時の内申点が入試で利用されますので、
中3生になっても内申点」を上げ続ける必要があります。
…など、あてはまる方が多いのではないでしょうか?
正しい勉強方法や習慣づけのコツを教えます。
「内申点アップ!」につながる復習がしっかり出来ます。
「自信がつくようになる」
「お子様たちや保護者様の笑顔が増える」
「目標が立てられるようになる」
「自分から勉強するようになる」
ことを意識して、授業を運営しております。
「個別学習相談会」を実施しております。
個別にひとりひとりに合った学習カウンセリングを行います。
無理な入塾勧誘は致しませんので、ご安心ください。
現在、通われている塾から移籍の方、
塾がはじめての方もご安心下さい。
この道29年目のプロが、
お子様の状況に合わせて最善の学習方法を提案させていただきます。
ぜひ「個別学習相談会」ご参加ください。