令和5年に大きな期待!! 🐰
サッカーW杯日本代表の戦いに、日本国中は大フィーバーの嵐。私も朝方まで応援した一人です。決勝ラウンドでクロアチアに惜敗したものの、世界の強豪ドイツ・スペインに勝利した日本の実力は世界で認められた大会でした。楽しい話題・悲しい話題、悲喜交々(ひきこもごも)の1年もあと少しで終わりです。
年が明けると、中3生は高校入試へのカウントダウンが始まります。第一志望合格を目指し、すべての中3生が最後の追い込みに、目の色を変えています。人生の〇〇%がかかっている戦いに勝つための2か月の戦いです。でも、中3生よりも早く追い込み態勢に入っている生徒たちがいます。そう私立中・公立中高一貫校受験生、彼らはこの冬休みと1月の期間が最後の詰めとなります。「人事を尽くして天命を待つ」の心境にいたるまで、後悔のない勉強をしてほしいと願います。頑張れ!受験生。
受験学年以外の生徒も、新学年に進む上で、しっかり現学年の学習を仕上げておく必要があります。今やっておくこと、それはズバリ「総復習」です。反復することで理解は定着します、これを怠るとそこからヌケや課題が生まれます。
実は勉強に王道はありません、日々の努力の積み重ねが大きな成果・奇跡を生むのです。令和5年はどんな年になるのか?感動の1年、思い出深い1年にしたいものです。🐇
受付中!
・無料体験学習!! お気軽にお電話ください。体験日時を打ち合わせします。体験学習のご様子は面談でご報告します。 □入試特訓 「中3入試対策ゼミ」 開講中! 既習単元から入試演習。闘う相手を知ってこそ、本番の入試で得点できるのです。 受験レベルの勉強と残された単元学習の仕上げが、大きく入試の得点に影響します。 学習単元が終了してからの入試対策では、時間が足りません。 入試で勝利するためのステージが開倫塾「入試対策ゼミ」です。 □入試特訓 「推薦入試対策講座全2回」 12月25日、1月9日実施! 高倍率の推薦入試で合格を目指します。自己PRカード、個別面接、作文・小論文対策をすべてカバー。全2日間の短期集中16時間が、多く合格を手繰り寄せます!! |
冬期講習スタート!! |
対象 小1~6年生、中学1~3年生
中3生のための 正月特訓12/30・31・1/2・3
冬休みだけでなく、11月から2月まで期間を拡大して冬期講習を実施します。
苦手教科の克服はもちろんのこと、受験に向けてラストスパート。それぞれの目標に向かってしっかり時間をかけて、第一志望合格をゲット、新学年への好スタートを切りましょう。中3は正月特訓で受験の奥義をマスターし得点力大幅アップ!!
|
特典 ① 開倫塾で初めて講習に参加される方。
[早割制度]1コマ(4回授業)の授業料無料
② 冬期講習を受講し、継続して1月入塾される方は、
入会金(16500円)が通常授業
冬期講習 始まるよ! |
約60分で、入対策ゼミ・内申書対策講習に関する学習相談会を行います
コロナ対策を行った上で、皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
新型コロナウイルスの影響で、生活リズムや学習習慣を掴むのがなかなか難しい状況かと思います。そこで開倫塾六木校では、個別指導で授業をするだけでなく、自己学習スペースを設けてお子様一人ひとりにできる限りの学習環境を提供しております。また、塾生の皆さんのため、環境衛生管理を徹底し、できる限り3密を回避しながら校舎運営をしておりますが、お子様の外出を控えさせたい保護者様のご意向にも対応し、”zoom”を利用したオンライン授業の実施も可能としております。
通常授業では予習、講習では復習をバランスよくできるように導いていきますので、
「学習現状に不安がある」「成績の大幅アップを図りたい」「受験勉強を自分のペースで進めたい」とお考えの方は、ぜひこの機会にこちらへお気軽にお問い合わせください!
※ご希望の校舎の
欄に「六木校」を入力して
ください。
暗記からはじめる勉強習慣!
なんでもすぐにあきらめてしまうそんな子のために!!
楽しく・みんなで・ワイワイがやがや
コンパクトな授業とグループ演習で
部活帰りにスタートできる
<受験の準備をいまから始める>
理科と社会のセットで
6,600円/月払い<テキスト別途>
お申込みは、こちらまで
4月からは、入試に向かって一貫した
カリキュラムでじっくり英・数・国に
取り組むシステム・優秀な講師陣・成果が見やすいチェックテストのしくみ・・
綿密な面談とビジネスラインで教室と保護者の密なつながりを実現しています。
万全の感染防止対策で「通常授業(個別)」がスタートしました。
◆できる限り「密」にならないよう授業を行います。
◆入室前に検温を行い、37.5℃以上の場合は、校舎への入室をご遠慮願います。
◆1時間ごとに校舎の換気を行います。
◆ご希望の場合は自宅からオンラインで受講できます。(要 無線LAN環境)
通常授業(個別)の詳細はこちらからご覧いただけます。
開倫個別のお申し込みはこちらから
※ご希望の校舎の欄に「六木校」を入力してください。
※感染防止対策のため、校舎の収容人数を制限しております。
事情をお察しいただき、締め切りの際はどうかご容赦ください。
第1回検定 7月 9日(土)
第2回検定 11月19日(土)
第3回検定 3月 4日(土)
https://hp.bby.jp/benkyoukai/wb/
必見!! 求められるものが変わる
変えなけりゃ! 勉強のやり方!
【無料学習相談会】
Click, please 👇<教育情報関連サイトです。>