開倫塾北千住校では・・・公式TwitterとInstagram もございます!
『開倫塾北千住校』検索してみてください。
学校説明会情報や学校見学情報を多く盛り込んで更新しています。
北千住校の先生は、実際に塾生の志望校に足を運んで、この目で見学し、
説明を受けた生の情報を常に進路指導に役立てております。
現在の状況を変えたい!と、思っておられる
足立第一中・千寿青葉中・千寿桜堤中・千寿小・千寿桜小・千寿第八小・千寿双葉小に通学している近隣のお子様・保護者は、
5月末までに、こちらから
「4回で、0円」または「1回の無料体験授業」
お問い合わせ内容で「体験申し込み」にチェック
ご希望の校舎の欄に「北千住校」を入力してください。
通信制サポート校 開倫塾高等学院 へのご入学もお待ちしております。
書道教室 も始まりました。
開倫塾 北千住校 校長 野部 恭吾(のべ きょうご)
北千住駅の周辺やポンテポルタ千住大橋の周辺に学習塾はたくさんあります。
開倫塾北千住校は、
成績が「いちばん」あがる塾、居心地が「いちばん」いい塾、自習が「いちばん」長くできる塾を目指しています。
特に、中学生には、「学校のワーク」繰り返しやります。そのためには、学校ワークをやる習慣にこだわります。
【受講例】地元区立中学校3年生
英語2コマ/週・数学2コマ/週・国語1コマ/週・社会映像授業1コマ/週・理科映像授業1コマ/週
【授業例】
《火曜日 18:50~19:40英語・19:50~20:40数学》
《木曜日 18:50~19:40英語・19:50~20:40数学》
《金曜日 18:50~19:40国語》
《土曜日 18:50~19:40社会映像授業・19:50~20:40理科映像授業》
使用教材:英語・数学・社会・理科-4科フォレスタ
国語-学校準拠ワーク
個別指導授業料: 27,500円
映像授業料: 6,600円
テスト費: 2,200円
維持費: 3,300円
合計: 39,600円
(別途教材費あり)
勉強が苦手な子・嫌いな子も、とにかく覚えるまでとことん指導します!お問い合わせ・お申し込み、お待ちしております!!
【無料体験授業】
現在の状況を変えたい!と、思っておられる
足立第一中・千寿青葉中・千寿桜堤中・千寿小・千寿桜小・千寿第八小・千寿双葉小へ
通学している近隣のお子様・保護者は、
5月末までに、こちらから
「4回で、0円」または「1回の無料体験授業」
お問い合わせ内容で「体験申し込み」にチェック
ご希望の校舎の欄に「北千住校」を入力してください。
前期中間テスト1週間前までに、テスト範囲または提出課題の学校ワークが埋まっていない塾生には、特別に対応していきます(^▽^)/
「予備校の自習室みたい」と高校生には好評!
開倫塾の他校舎の塾生たちも利用しに来ています。
地元の図書館よりも静けさはバッチリ!
この自己学習スペースの広さは個別指導塾ではあり得ません。
現在の状況を変えたい!と、思っておられる
足立第一中・千寿青葉中・千寿桜堤中・千寿小・千寿桜小・千寿第八小・千寿双葉小へ
通学している近隣のお子様・保護者は、
5月末までに、こちらから
「4回で、0円」または「1回の無料体験授業」
お問い合わせ内容で「体験申し込み」にチェック
ご希望の校舎の欄に「北千住校」を入力してください。
開倫塾では、英語検定、漢字検定、数学算数検定を「三大検定」と定義して、受験申込を受付しております。
3大検定試験日
2022年度 英語検定
第1回検定 一次 5月28日(土) 二次 B: 7月 10日(日)
第2回検定 一次 10月 1日(土) 二次 B:11月13日(日)
第3回検定 一次 1月14日(土) 二次 B: 2月26日(日)
2022年度 漢字検定
第1回検定 6 月25日(土)
第2回検定 10月29日(土)
第3回検定 2月18日(土)
2022年度 数学検定
第1回検定 7月9日(土)
第2回検定 11月19日(土)
第3回検定 3月 4日(土)
また、英検に関しては「英語検定対策コース」があります。5級~2級までの対策が可能です。
学校ワークと3年分の定期テスト過去問が力を発揮してくれます。
実技教科は本当に定期テストの過去問と常に問題が似ている気がしますが。。。
2021年11月 足立一中・千寿桜堤中の中間テスト対策授業があります!
北千住校の2階で校長が行います!中学校の過去問3年間も解きます!
塾講師アルバイト募集
【待遇】
小学生を対象に 時給1,190円以上
中学生を対象に 時給1,300円以上
高校生を対象に 時給1,500円以上
社員登用あり
※大学院生は100円アップとさせて頂きます。
・先生1人に対して生徒4人までの個別指導です。
・指導教科は文系の講師は英語・社会
・指導教科は理系の講師は数学・理科
開倫塾北千住校までお電話願います。
①写真付きの履歴書 ②都立高校入試程度の簡単なテスト
面接20分+テスト(英数)40分
まず60分だけ最初にお時間を頂きたいと思います。楽しみにお待ちしております(o^―^o)ニコ
【シフト・勤務時間】週1日 1日2時間以上 13:00〜22:00の中で1日2時間から勤務OK!
【勤務できる曜日】月曜~土曜
【応募資格】長期(3ヶ月以上) / 春/夏/冬休み期間
『塾講師』と言うと… 「勉強ができないとダメ」「頭が良くなくちゃダメ」と、思っていませんか?
当塾ではマニュアルを導入しています!何も心配はいりません…!マニュアル通りでいいんです◎
たくさんの仲間と一緒に先生デビューしませんか?
未経験者・歓迎経験者優遇・フリーター歓迎・Wワーク・歓迎大学生歓迎・二部学生歓迎・主婦(夫)歓迎・専門短大卒以上・友達と応募歓迎
きれいな字を身に付けよう!
パソコン、携帯電話、スマホの時代だからこそ、手書き文字の価値は高くなっています。きれいな文字は好印象、手紙、願書、履歴書等、手書き文字は心と人柄が伝わります。漢字は読めても手紙となると、「あれ?」実際に書くことができない大人が増加しています。学校の国語の授業で漢字を習っても、自分が書きやすいように自己流で覚えてしまい、間違ったまま修正されず、大人になってしまうこともあります。だからこそ、今、開倫塾で「硬筆毛筆習字」お奨めします!
・最近の野球推薦事情について (高校野球~大学野球~都市対抗野球)
・令和3年(2021年)の都立高校⚾野球推薦入試分析と来年の動向
・私立⚾野球推薦入試への対応
野球部・野球クラブに所属の塾生が多数在籍中。
北千住校校長は都市対抗東京都二次予選に出場した経験があります。
いまでも球速130キロは出るかも(^▽^)/
一緒に、野球用品を買いに行こう!割引率はご期待に沿えるよ!飯田橋ベースマンには特に特にご贔屓にしてもらっています(^▽^)/
今後、グラブの磨き方、連携プレー、チューブトレーニングなどのイベントを実施していきます。
※もちろん無料です。塾生とその友達・保護者のご参加もOKです。
この機会に北千住校も知って頂きたいです。
現在の状況を変えたい!と、思っておられる
足立第一中・千寿青葉中・千寿桜堤中・千寿小・千寿桜小・千寿第八小・千寿双葉小へ
通学している近隣のお子様・保護者は、5月末までに、こちらから
「4回で、0円」または「1回の無料体験授業」
さらに
「6/26(土)到達度チェック」(実施済)
「7/3(土)開倫塾で野球教室」(実施済)
へのお申し込みお待ちしております。
お問い合わせ内容で「体験申し込み」にチェック
ご希望の校舎の欄に「北千住校」を入力してください。
北千住校校長は進路アドバイザー検定に合格しています。
就職への資格、大学進学時の奨学金、新学習指導要領の改定のご相談も受け付けております。
北千住校には公式ツイッターとインスタグラムがございます!
『開倫塾北千住校』検索してみてください。
学校説明会情報や学校見学情報を多く盛り込んで更新しています。
お一人お一人の学習状況をふまえ、勉強への意識を高め、勉強方法を教え、
学力アップを図って参ります。