1学期中間テストで、点数・学年順位を
大幅にアップさせたい中学生、
お子様に自信を付けさせたい保護者様は、
1学期中間テストで、点数・学年順位を
大幅にアップさせたい中学生、
お子様に自信を付けさせたい保護者様は、
令和5年度県立高校入試
足利高校 3名合格
佐野東高校 7名合格
佐野松桜高校 3名合格
開倫塾佐野北校では、
万全の感染防止対策で
授業を行っています。
開倫塾佐野北校のHPをご覧いただき、ありがとうございます。
校長の「巻島彰徳」と申します。
開倫塾佐野北校は佐野市の田沼町で小学生・中学生・高校生を対象に集団授業・個別指導を行っている学習塾です。
開倫塾佐野北校には、田沼東中学校・あそ野学園義務教育学校・赤見中学校・葛生義務教育学校・田沼小学校・石塚小学校・吉水小学校・赤見小学校・栃本小学校などの多くの小学校・中学校から小学生や中学生の生徒が通塾しています。
開倫塾佐野北校は、三大検定(英語検定・漢字検定・数学検定)の取得に力をいれている塾です。
三大検定の取得は中学入試・高校入試・大学入試において内申点がアップします。
また、三大検定の勉強を通じて、学力のアップものぞめます。
是非、受検しましょう!
開倫塾佐野北校では、塾生の成績向上・志望校合格のため先生一同全力で指導しております。
まずは、体験授業からという生徒も大歓迎です。
ご希望の校舎の欄に「佐野北校」を入力してください。
電話でも下記からでもお申込みいただけます。
開倫塾佐野北校では、2学期授業がスタートしました。
小学生・中学生・高校生と保護者様を対象に、
【学習相談会】を無料で実施いたします。
学習相談会には、直近の成績が分かる資料をお持ちいただき、お子様と保護者様でお越しください。
お子様の現状をお聞きしながら、的確にアドバイスいたします。
ぜひ、私どもの【学習相談会】にお越しください。
また、小学生・中学生・高校生を対象に、
【体験授業】も無料で実施しております。
開倫塾佐野北校では、新規入塾生を募集しています。
どんな授業をしているのか、是非一度体感してください。
実際に見て、体験して、開倫塾を知ってください。
みなさんと一緒に学習できることを楽しみにしています。
興味のある方は、開倫塾佐野北校までご連絡ください。お待ちしております。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
お電話でのお申し込みは、☎0283-62-8910までお気軽にお問合せください。
高校入試は、ますます学力重視傾向が強まり、真の実力が試される時代です。
開倫塾の「土曜ゼミ」は、弱点分野の応用力強化をはかる実践力養成の講座です。
志望校合格に「土曜ゼミ」は、最も適した講座になっております。
9月から入試まで、開倫塾で一緒に合格を目指しがんばりましょう。
ご希望の方は、⇩タップしてお申し込みください。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
お電話でのお申込みは☎0283-62-8910までお願いいたします。
開倫塾佐野北校では、
あそ野学園・田沼東中・赤見中・葛生中・常盤中に通う生徒さんと保護者様を対象に【無料学習相談会】を実施しております。
「勉強のやり方が分からない・・・・」
「机に向かっているけど、
なかなか勉強がはかどらない・・」
「がんばっているはずなのに、
思うように成績が上がらない・・・」
「定期テストはよいのだが、
模擬テストになると点数が下がってしまう・・」
「学校の授業が分からなくなってきた・・」
当てはまることはないでしょうか?
勉強のやり方については、
「これをやれば誰でも確実に成績が上がる」
という統一したものはありません。
(仮にあったら、みんなやっているはずです。)
生徒さんの状況によって、
「今、何を最優先にやるべきか?」
「現状を変えるためにすべきことは何か?」
は異なってきます。
私たちの【無料学習相談会】では、
生徒さんの現状や、これまでの学習の状況をお聞かせいただき、
直近の短期目標の設定と、
生徒さん、保護者様の長期的なビジョンを実現するための
学習方法について、ご提案させていただきます。
【無料学習相談会】の時間は1時間程度です。
少しでも、生徒さんと保護者様のお役に立てれば幸いです。
現状の成績、学習状況について
不安・ご心配のある生徒さん、保護者様は、
ぜひ、私どもの【無料学習相談会】にお越しください。
こちらから、お申し込みできます。
電話でも下記からでもお申込みいただけます。
開倫塾では、新型コロナウイルス感染症をめぐる現在の状況を踏まえ、お客様にできる限り安心していただける環境を提供していくため、厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」に則り、下記の方針で対応してまいります。ご理解ご協力ほど、よろしくお願いいたします。
1.授業等への対応について
・職員は消毒液での手洗い、うがいを徹底いたします。
・職員は37.5℃以上の発熱がある場合には、出勤を見合わせます。
・職員及び職員の家族の新型コロナウイルス感染症への感染が確認された場合に は、出勤を見合わせます。
・職員が不足した場合には営業を休止し、振替授業にて対応する場合がございます。
・校舎開校日は毎日、消毒剤(グリーンアクア)で消毒を実施いたします。
2.保護者様・お子様へのお願い
・お子様が37.5℃以上の体温となっている場合、咳が出ている場合などは、無理な出席はご遠慮ください。その際は、振替授業を実施いたします。
・お子様に普段と違う様子(発熱、連続する咳など)が見られた場合、ご家庭に連絡の上、ご帰宅いただく場合がございますのでご了承ください。
・保護者様及び保護者様の御家族の新型コロナウイルス感染症への感染が確認された場合には、出席を見合わせていただくとともに、教室への速やかな連絡をお願いいたします。その際は、振替授業を実施いたします。
「勉強のやり方がわからない」「定期テストの成績が上がらない」などという生徒の皆さん!開倫塾佐野北校の体験授業に参加してみませんか?
興味のある方は開倫塾佐野北校までご連絡ください。お待ちしております。
↓↓無料体験をお申込みの方は、こちらをタップしてお申し込みください。↓↓
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
お電話でのお申込みは☎0283-62-8910までお願いいたします。
(1)小学部授業
①算数・国語クラス
・先取り授業で学校の授業がわかるようになり、勉強が楽しくなります。
・学校の予習だけでなく、漢字・算数検定の対策も実施し、年1回は受検・合格できるように勉強します。
・小1~小4生は曜日が選択できます。月曜日から金曜日までの中からお選びいただけます。
②英語クラス
・小1~小4生は外国人講師による英会話中心の『英会話クラス』を展開しています。英検のリスニング対策に最適です!
・小3・4生は、日本人講師によるクラスもあります。
・小5・小6生は学校の授業の予習を行うコースをご用意しています。
③小5・小6生対象・佐高附属中受験対策
・理系・文系の授業を毎週90分ずつ行います。
・技術・思考力を身につけるための教材を用い、幅広い分野の問題を解けるようにします。
・面接練習も、お任せください。
(2)中学部授業
・中学1・2年生は週2回、中学3年生は週3回の授業を実施いたします。
・長期の休みには春期・夏期・冬期講習があり、中3生はさらに、土曜ゼミ・日曜ゼミ、お盆・正月特訓、県立入試直前講習と、強固なカリキュラムをご用意し、志望校合格へと皆さんを導きます。
・EST(English Speaking Training)でネイティブの先生と1:1で英会話のレッスンを行い、英語力を高めます。
(3)個別指導
「定期テストで下位から抜け出したい!」「私立単願のためだけの勉強をしたい!」「集団授業が苦手だ…」 という方には、開倫個別がオススメです。
・お子様の状況に応じた指導を、80分×週2回から実施します。(面談時に授業数の提案をさせていただきます)
(4)BBY(ブロードバンド予備校)
・高1,高2,高3生は、センター対策・大学受験対策・英検対策など、大手予備校レベルの授業が映像で、いつでも、開倫塾でお手軽に受けられます。
・1回の授業は50分で、倍速再生にも対応!部活があっても、無理なく受けいただけます!
・気軽に通える「予備校」をお探しの方は、お声がけください!
ご希望の校舎の欄に「佐野北校」を入力してください。
開倫塾佐野北校は、三大検定(英語検定・漢字検定・数学検定)の取得に力をいれている塾です。
三大検定の取得は中学入試・高校入試・大学入試において内申点がアップします。
下記は、2023年度の第2回の各検定の申込〆切日程になります。
★英検★ 試験日:9月30日(土)
申込締切:8月24日(木)
★漢検★ 試験日:10月28日(土)
申込締切: 9月25日(月)
★数検★ 試験日:11月18日(土)
申込締切:10月10日(火)
※お申し込み後のキャンセルの場合、返金はできませんのでご了承ください。