ホームページをご覧いただきありがとうございます。
八千代校校長、奥野と申します。
当塾は、小学生・中学生・高校生向けに、個別指導をしています。
ポリシーは、「大人として自立させる」指導です。
もう少し具体的にいうと、
「支える」「導く」「傾聴する」「人として尊重する」
「少しだけ無理させる」「でも決して無茶はさせない」 などです。
「教える」指導ももちろんいたします。しかし、教えすぎると教師に依存させてしまうため、自ら考える力を弱めてしまいます。
分からない箇所があれば、ヒントを出す、少しだけ答えを教える、手本を示して真似させる、などの働きかけをおこないます。機械的にではなく、生徒ひとりひとりの様子を観察し、ベストと思われる方法を採ります。
一気に出来るようになる生徒はいません。一歩ずつ、長い長い山道を自分の足で登ることが必要です。その際、教師はそばにいて一緒に山道を登る手助けを全力でいたします。そのようにして少しずつ出来るようになっていきます。
そして、少しずつ自立に向かい、自ら考える力を養うことで学力アップはもちろん、将来仕事をするうえで必要な力も身につけることができます。
そうすることで、意欲が湧いてできないことに挑戦し、できることが増え、自信が付き、さらに意欲が湧き、さらにできることが増え、 (~以下くりかえし) と、良いスパイラルが出来上がります。
(最終的にはもう塾は不要になるでしょう。そうなれば私の目標も達成です!)
子どもは周囲の環境を知らず知らずに取り入れて自分自身を変化させていきます。良い変化のためには周囲の環境を整えることがとても有効です。
塾という、勉強するしかない環境をぜひお子さまにプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
必ず良い結果につながるはずです。
ぜひ来ていただきたいのは、
①今よりももっとレベルアップしたい方、
②家だとなかなか勉強に集中できずに困っている方、
③ついつい周りと比べてしまいあせっている方、 です。
ぜひ一度ご連絡ください。
勉強と成長のエネルギーは向上心と劣等感です。
それらを持っている生徒さんにぜひ来てほしいと願っています。
劣等感は向上心の裏返しですから、かならず向上心に変えることができます。
ぜひそのお手伝いをさせてください。
始め方は簡単です。まずは当塾までご連絡いただいた後、
1,勉強したい科目を選び、
2,好きな日時(15:30~22:00、木・日以外)を選び、
3,勉強道具とスリッパを持って来塾する。 これだけです。
まずは面談と体験授業(無料)をさせていただきます。
ちょっと見学だけ…という方も大歓迎です。ぜひ覗きにきてください。
通常授業は1回80分、下記のうちお好きな日時、回数を選べます。
①14:30 ~ 15:50 (土曜日のみ)
②16:00 ~ 17:20 (月・火・水・金・土)
③17:30 ~ 18:50 (月・火・水・金・土)
④19:10 ~ 20:30 (月・火・水・金・土)
⑤20:40 ~ 22:00 (月・火・水・金・土)
また、通常の個別指導とは別に、お安いコース(中高生のみ、自習ベース・質問可、月々数千円から)もご用意しています。コスパ最強です。お気軽にお問合せください。
自習室も完備しており、いつでも無料で使えます。
塾が開いている時間(15:30~22:00)は使い放題ですので、
ぜひ入り浸ってください!
お問合せ方法は、①、②のいずれかです。
① 0296-48-3721(開倫塾八千代校)までお電話
② こちら ⇩⇩ をクリックして、お申込みフォームから送信
2025年1月11日、茨城県立中学校・中等教育学校の適性検査が行われました。
いわゆる、県立中高一貫校入試です。
茨城県内の小学6年生の総数が約24000名、
県立中高一貫校受検者総数が2365名ですので、
まさに10人に1人が県立受検をしています!
今や県立受検は身近なものになったのです!
以下は、開倫塾の塾生が受検した県立校の倍率です。
古河中等教育学校では189名が受検し、
その倍率は1.58倍。
並木中等教育学校では517名が受検し、
その倍率は3.23倍。
下館第一高等学校附属中学校では71名が受検し、
その倍率は1.78倍。
下妻第一高等学校附属中学校では99名が受検し、
その倍率は2.48倍。
水海道第一高等学校附属中学校では178名が受検し、
その倍率は4.45倍。
水戸第一高等学校附属中学校では290名が受検し、
その倍率は3.63倍。
この数字は、県立校への期待を大きく示すものとなりました。
激化する受検競争に、どう立ち向かえばいいのでしょうか。
その手掛かりが、適性検査の問題の中にあります。
会話文や設問を理解する読解力
グラフや図による資料を読み取る分析力
条件にそった論理的な記述力
教科書の内容を隅々まで把握しての基礎学力
これらの力を養うことが合格への近道となります!
そして、開倫塾ではその力をつけるための指導を行います!
ご希望の方は、⇩タップしてお申し込みください。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
お電話でのお申し込みは、☎0296-48-3721までお願いいたします。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
お電話でのお申し込みは、☎0296-48-3721までお願いいたします。
日時:土曜日 午後2時から午後6時の4時間
料金:月額13,200円(教材費・税込)
内容:高校入試対策講座(以下科目ごと)
茨城県の作文形式での演習、個人ごとの添削をします。
入試で頻出する問題を、単元ごとに対策します。
ひとりでは勉強の進まない計算問題や応用問題を強化します。
入試頻出の資料の読み取りと記述を対策します。
長文読解から英作、リスニングの対策を行います。
土曜日だけの通塾も可能です。
現在、他の塾に通っている方や、
家庭教師の先生に教えていただいている中3生も、
かけもちで通塾できます。
もちろん、塾が初めての方も大歓迎!
まずはお気軽にご相談ください。
日付:11/17、11/24、12/8、12/22、1/12、1/19、2/2、2/9
時間:日曜日の12時から19時の7時間
料金:月額14,300円(教材費・税込)
内容:5科目の入試予想模試
【本番に必要な実践力を養うアウトプット!】
◇『県立入試予想問題』を解いて,習熟度をチェック!
入試予想テストとポイントをしぼった解説で実戦力を鍛えます。
◇『県立入試予想問題』だから入試の雰囲気に慣れる!
入試と同じ順番・時間・形式で行うので、解答力が鍛えられます。
◇毎回、偏差値が算出される!
志望校合格までに強化すべき教科・単元がわかります。
単なる知識の暗記だけでは、入試問題には対応できません。
知識のアウトプットが必要です!
緊張感のあるテスト形式の問題演習と解説で、
応用力・実戦力を高めよう!
日曜日だけの通塾も可能です。現在、他の塾に通っている方や、
家庭教師の先生に教えていただいている中3生も、かけもちで通塾できます。
まずはお気軽にご相談ください。
ご希望の方は、⇩タップしてお申し込みください。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
電話でのお申し込みは、☎0296-48-3721(八千代校)までお願いいたします。
【理科実験教室『偏光板万華鏡をつくろう』】
![]() |
![]() |
5月12日、八千代校と下妻校の合同イベントとして『理科実験教室』を実施しました。小学3年生から中学3年生まで、理科に興味のある生徒が集まってくれました。簡単な実験を通して偏光板の不思議を知り、その性質を利用して偏光板万華鏡をつくりました(左図)。色の変わる不思議な世界(右図)に、盛り上がりました。
3大検定(英検・漢検・数検)は、中学・高校・大学入試だけではなく、就職活動などでもとても役に立つ資格です。
開倫塾八千代校では、検定合格へ向けた対策・サポートをしています。ぜひ、お声掛けください。
また、塾生だけではなく、一般の方の受験も可能です。
希望される方は、☎ 0296-48-3721 までご連絡ください。
【結城郡八千代町の塾をお探しの小学生とその保護者の方へ】
開倫塾八千代校は、生徒ごとに学習カリキュラムを考えて指導しております。
小学生の間に、勉強に自信を持ち、勉強を好きになることがお子様にとって一生の財産となると考えています。
理解し、定着させ、応用力をつけるというプロセスにふまえ、各科目に興味がわくようわかりやすく、楽しい授業を繰り返していきます。小学生から開倫塾で勉強した多くの塾生が、中学校・高校へと自信を持って学習を進めています。塾生の「夢の実現」のために貢献することが開倫塾小学部コースの目標です。
※すべての授業で「無料体験」ができます。
<小学1~6年生:個別指導>
指導科目:学校進度対応「算数」「国語」、英検5級・4級
指導時間:1回80分
指導方針:目的に合わせた個別のカリキュラムで無理なく学習します。
<小学5・6年生:個別指導「中高一貫受験コース」>
指導科目:文系・理系
指導時間:1回80分
指導方針:「文系」では資料の読み取りから解答を作る特訓や読解力強化などを
指導しています。また、社会の確かな知識の強化も指導します。
「理系」では基本から応用までの算数・理科を指導しています。
古河中等教育学校に合わせた面接の練習・理由書指導も行って
おります。
開倫塾八千代校の授業は、すべて無料で体験することができます。ぜひ、一度体験してみてください。
その際は,☎0296-48-3721 までご連絡ください。
結城郡八千代町の塾をお探しの中学生と保護者の方へ
開倫塾八千代校は、お子様が望む「志望校」に合格できるよう、全力でサポートいたします。
中学生で習う内容は、これから先の人生でとても役に立つものばかりです。だからこそ、授業では基本をしっかりと「理解」できるよう丁寧に指導し、練習問題や定期的に実施される開倫塾内模試で何度も解いて「定着」させ、学校の定期テストや高校入試などに「応用」できる実践力を養います。
※すべての授業で「無料体験」ができます。
<個別授業(個別指導)>
指導科目:英・国・数・社・理から選べます
授業時間:80分/回 お好きな回数を選べます
開倫塾八千代校の授業は、すべて無料で体験することができます。ぜひ、一度体験してみてください。
その際は,☎0296-48-3721 までご連絡ください。
結城郡八千代町の塾・予備校をお探しの高校生と保護者の方へ
開倫塾八千代校は、映像による予備校の授業があります。
<映像授業(KAIRINブロードバンド予備校)>
指導科目:大学入試で使用するすべての科目に対応しています。
指導時間:コースにより違います。
映像内容:大手予備校の超一流講師による授業を、映像で受講します。
各科目の「予習」「テスト対策」「受験対策」の他に、「大学のレベルごとの授業」などもあります。
個別授業・映像授業は、すべて無料で体験することができます。ぜひ、一度体験してみてください。
その際は、☎0296-48-3721 までご連絡ください。
小学生・中学生・高校生と保護者様を対象に、
【学習相談会】を無料で実施しております
塾が初めての方、勉強の仕方がわからない、成績が上がらないと悩んでいる方など、いつでもお気軽にご相談ください。
勉強のやり方については、お子様の状況によって異なります。
「今、何を最優先にやるべきか」
「現状を変えるためにすべきことは何か」
など、的確にアドバイスいたします。
ぜひ、私どもの【学習相談会】にお越しください。
ご希望の方は、⇩タップしてお申し込みください。皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
お電話でのお申し込みは、☎0296-48-3721までお願いいたします。
小学生・中学生・高校生を対象に、
【体験学習】も無料で実施しております。
どんな授業をしているのか、是非一度体感してください。
実際に見て、体験して、開倫塾を知ってください。
みなさんと一緒に学習できることを楽しみにしています。
興味のある方は開倫塾八千代校までご連絡ください。お待ちしております。
ご希望の方は、⇩タップしてお申し込みください。
お電話でのお申し込みは、☎0296-48-3721までお願いいたします。
ご不明な点の確認やご入塾をご希望の際は、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
TEL: 0120-066-555
各校舎で開催される相談会にご参加いただくか、ご都合により最寄りの校舎にて個別にご説明をさせていただきます。
無料体験にお申し込みいただくと、塾での授業を実際にご体験いただけます。
開倫塾では入塾テストを行いませんが、お子様の現在の成績をお伺いいたします。ご契約書類にご記入いただきます。
いよいよ授業のスタートです!受講の際にご持参いただくものは、ご入塾頂いた校舎よりご連絡いたします。