最新情報一覧タイトル画像

足利市の塾|開倫塾|足利本部校|テスト対策|受験対策

住所
足利市堀込町145
TEL
0284-22-4670
校長
渡辺 博

足利市の塾、開倫塾本部校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
今年度より本部校の校長を拝命しました渡辺博と申します。
「渡良瀬川に白波たぎちて・・」40年前に歌った母校の校歌です。
地元から世界に羽ばたく人材を育てます。開倫塾は進学の専門校です。
校長、副校長あわせて開倫塾の職歴は60年、全ての経験を今年塾生たちに注ぎます。
具体的には
1.必ず成績を上げます。
2.保護者の皆様の満足度を上げます。
3.積極性を身につけさせます。
4.3大検定への取り組みから学力へとつなぎます。
5.志望校合格までのアプローチを明確に提示します。
塾生たちには癒し系と呼ばれておりますのでお気軽にお声がけください。

HPをご覧いただき、ありがとうございます

小学生・中学生・高校生と保護者様を対象に、
【学習相談会】を無料で実施いたします

 

学習相談会には、直近の成績が分かる資料をお持ちいただき、お子様と保護者様でお越しください。
お子様の現状をお聞きしながら、的確にアドバイスいたします。
ぜひ、私どもの【学習相談会】にお越しください。

 

ご希望の方は、⇩タップしてお申し込みください。

 

小学生・中学生・高校生を対象に、
【体験授業】も無料で実施しております。

 

開倫塾本部校では、新規入塾生を募集しています。
どんな授業をしているのか、是非一度体感してください。
実際に見て、体験して、開倫塾を知ってください。
みなさんと一緒に学習できることを楽しみにしています。
興味のある方は、開倫塾足利本部校までご連絡ください。お待ちしております。

 

ご希望の方は、⇩タップしてお申し込みください。

電話でのお申し込みは、☎0284-22-4670までお願いいたします。
詳細につきましては、校舎までお気軽にお問合せください。

中学3年生対象 入試対策ゼミ

開倫塾では、入試に向けて、志望校合格を全面的にサポートする「入試対策ゼミ」を行います。
受験を通して得るものは沢山あります。目標に向かって努力すること、決して諦めないこと、そのチャレンジ精神が将来の大きな財産になります。

 

中間テストや期末テストでは高得点が取れるのに、模擬テストになると点数が伸びない?
模擬テストは、定期テストより範囲が広いので、高得点を取るのは難しい?
しかし、最も範囲が広いのは「入試」です。

 

入試問題を解くには、基礎基本の習得はもちろん必要です。
ミスをしないで確実に点数を取る訓練が必要となります。
本番の入試で、信じられないようなミスをして涙をのんでいる受験生がいました。
「もっとやっておけばよかった」
と、後悔させたくありません。

 

 

開倫塾の「土曜ゼミ」は、弱点分野の応用力強化をはかる実践力養成の講座です。
志望校合格に、「土曜ゼミ」は最も適した講座になっております。
9月から入試まで、開倫塾で一緒に合格を目指しがんばりましょう。

 

ご希望の方は、⇩タップしてお申し込みください。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
電話でのお申し込みは、☎0284-22-4670までお願いいたします。

小学生 時間割

小学生と保護者様を対象に、
「学習相談」を無料で実施ております。

勉強のやり方については、お子様の状況によって異なります。
現状をお聞きしながら、
「学習の手順」や「学習方法」を、
的確にアドバイスいたします。
ぜひ、私どもの【学習相談会】にお越しください。

 

ご希望の方は、⇩タップしてお申し込みください。

電話でのお申し込みは、☎0284-22-4670までお願いいたします。
詳細につきましては、校舎までお気軽にお問合せください。

 

小学生を対象に、
「無料体験授業」も実施しております。

どんな授業をしているのか、是非一度体感してください。
実際に見て、体験して、開倫塾を知ってください。
みなさんと一緒に学習できることを楽しみにしています。
興味のある方は、開倫塾足利本部校までご連絡ください。お待ちしております。

 

ご希望の方は、⇩タップしてお申し込みください。

中学生 講座のご案内
 中3受験コース
ここで差がつく!一歩先を行く受験勉強
 中3生のあなたにとって、おそらく初めての経験となる受験勉強。これから続く受験勉強とはいったいどういうものなのか。また、高校入試に合格するためにはどのような勉強の仕方をすればよいのか。開倫塾は40年以上、地元に密着し、つちかった受験ノウ・ハウで、あなたに具体的な勉強方法をつかんでもらいます。新指導要領に対応したかたちで、本科授業では内申点UPのため、中3授業の予習、定期テスト対策を中心に、高校入試対策も同時に学習します。ですから、開倫塾の中3受験コースは受験に向けた学力アップを無理なく実現していきます。
授 業:月・火・木
時 間:午後7時30分~10時
授業料:26,620円(5科目)
※年間教材費・諸費用・テスト関係費別途
 中2本科コース
中2学習内容は、入試に約43%出題!!!
 中2学習内容が高校入試で約43%出題されていることをしっていますか?新指導要領のもと、教科書も新しくなり、中2学習内容は中2のそれに比べて難解になっていきます。十分理解し得ないまま進んでいくと、大変なことになります。しかし、中2で学力をアップさせると高校入試に向けて万全な体制をとることができます。中2生のみなさん、志望校合格に向けて一緒に頑張りましょう。
授 業:水・金
時 間:午後7時30分~10時
授業料:21,780円(5科目)
※年間教材費・諸費用・テスト関係費別途
 中1本科コース
受験の基本は中1から!!開倫塾で安心のスタート!!!
 新指導要領のもとでの新しい教科書となり、中学校での学習内容は、小学校での学習内容に比べ、数段難しいものとなり、かつ、その進度も速くなりました。中1での勉強につまづくと、高校入試に向けて大きなマイナスとなってきます。ですから、中1学習内容に時間をかけてじっくりと学習し、身につけていくことが大切です。そこで、1学期の通知表をオール5にするために、一緒に勉強をはじめましょう。
授 業:水・金
時 間:午後7時30分~10時
授業料:20,570円(5科目)
※年間教材費・諸費用・テスト関係費別途

 

塾の雰囲気や授業の様子など、実際に体験してください。

 

ご希望の方は、⇩タップしてお申し込みください。

電話でのお申し込みは、☎0284-22-4670までお願いいたします。
詳細につきましては、校舎までお気軽にお問合せください。

英検、漢検、数検(3大検定)を受験しよう!

検定はあなたの隠れた才能を引き出します。ともすれば何も気づかずに過ぎてしまう才能も検定受験により開花する場合があります。
各検定では学年相当の級があります。しかし、その学年に達するのを待って受験するよりも、より早く受験にチャレンジしましょう。
たとえ何回失敗しても失敗した結果は残りません。そして努力の跡は必ず残ります。
結局、受検に気づかなかった生徒より合格を早く手に入れることができます。
一般の方でも開倫塾で受検することができますので校舎までお問い合わせください。

 

次回の検定は下記の通りです。

無料体験授業実施中‼

塾が初めての方は、ぜひ「体験授業」をご利用ください。
校舎まで電話→学年、お名前、受講したい科目をお伝えください。→体験の曜日と時刻開始、終了時刻をお知らせします。
→OKなら約束した日の開始時間までに塾におこしください。
電話でも下記からでもお申し込みいただけます。お待ちしております。


電話でのお申し込みは、☎0284-22-4670までお願いいたします。

感染防止対策は継続して行います
◆保護者様・お子様へのお願い
・4月1日よりマスクの着用は、個人の判断に委ねます。
・お子様の体温が、37.5℃以上の発熱等が見られる場合は通塾をお控えください。この場合、後日欠席補習を実施いたします。
・開倫塾では今後も、塾生の皆様に安心していただける環境を提供していくため、校舎の換気・清掃・消毒は継続いたします。
長時間自己学習への取り組み
開倫塾では「長時間自己学習」への取り組みを始めています。みなさんの学力=塾の指導力×時間数であると考えます。
しかし、この時間数には塾での指導時間にみなさんの自己学習時間が欠かせません。つまり反復して学習する時間がプラスして必要ということになります。「長時間自己学習」には忍耐力が必要ですが、これができれば飛躍的な成績アップが期待できます。ぜひ開倫塾でチャレンジしましょう。
前のページへ戻る
資料請求ボタン