最新情報一覧タイトル画像

栃木高校・栃木女子高校専門の学習塾|高1・高2講座 締切直前です!|

住所
栃木市河合町6-3
TEL
0282-24-2581
校長
石田晴康

栃木高校・栃木女子高校の生徒さん・保護者様へ

 

私どもの教室は「栃高栃女専門予備校」として、栃木高校・栃木女子高校の授業進度や学校行事に寄り添った指導をしております。高校の授業・テストの成績における不安、大学受験に関する不安がございましたら、ご遠慮なくご相談ください。お役に立てる自信があります。


目次

 


2025年度新学期
4月7日開講!

新学期無料体験受付中!

★高1栃高数学

①火曜日 5:00~6:40

②火曜日 7:20~9:00

残席あと2名です。

 

★高1栃女数学

①金曜日 5:00~6:40

②金曜日 7:20~9:00

定員超過のため

一時募集を停止しております。

現在、クラス分けの調整を実施中。

5月中旬に募集再開予定です。

 

★高1栃高栃女英語

①水曜日 5:00~6:40

②水曜日 7:20~9:00

③土曜日 7:20~9:00

①クラスは定員ギリギリのため、

②③クラスをお勧めします。

 

★高2栃高数学

①水曜日 5:00~6:40

②水曜日 7:20~9:00

定員あと4名です。

 

★高2栃女数学

①水曜日 5:00~6:40

②水曜日 7:20~9:00

定員あと3名です。

 

★高2 数学ⅠA復習編

土曜日 7:20~9:00

オンライン講座のため、

まだまだ定員に余裕があります。

あと100名はいけます!

 

★高2 栃高栃女英語

①月曜日 5:00~6:40

②月曜日 7:20~9:00

③土曜日 5:00~6:40

 

★高3 共通テスト対策数学ⅠA

①木曜日 5:00~6:40

②木曜日 7:20~9:00

 

★高3 共通テスト対策数学ⅡBC

①月曜日 5:00~6:40

②月曜日 7:20~9:00

 

★高3 受験数学ⅠAⅡBC(ベクトル)

土曜日7:20~9:00

 

★高3 理系数学ⅢC

土曜日 5:20~7:00

 

★高3 受験対策英文法

①火曜日 5:00~6:40

②火曜日 7:20~9:00

③土曜日 3:00~4:40

 

★高3 受検対策英語長文読解

①金曜日 5:00~6:40

②金曜日 7:20~9:00

 

4月中は、無料体験を実施しております。

ご希望の方は、

こちらからお申し込みください。

 ↓ ※「高1栃女数学」は募集を一時停止しております。

理科・社会・国語の教科書の理解と
定期テストの得点アップに特化した
AI個別学習システム
AI個別学習システム
これがAIの指導「フォレスタプラス」だ!
栃木高校・栃木女子高校

学習カリキュラムが自動作成されます!

★目標の点数を達成するための最適な学習カリキュラムをAIが自動で作成。
やるべき箇所が見える化されますので、目の前の勉強に集中することができます。

 

解説動画や小テストで分かりやすく学習!

 

テキストの勉強だけでなく、解説動画や4択の小テストなどを音声付きでご案内。分かりやすい学習ができるようにサポートします。

 

全統模試で有名な、あの河合塾が監修!

 

解説動画は大手予備校河合塾監修のもと作成されています。大学受験と高校生指導のノウハウを持つ河合塾の講師により,
学校の定期テストにおいても点数アップを実現できる、クオリティの高いデジタル教材となっています。

 

定期テスト得点アップのAI戦略

①栃高・栃女の教科書・授業進度に合わせた対策ができる

 

学習システムは教科書準拠で制作していますので,
実際のテスト範囲となる,栃高・栃女の教科書に合わせて学習が進められます。
また,全国の数万枚の定期テストにおいて,どのような問題が出題されているかを徹底的に分析し,あなたの成績を上げるためにこだわって制作されています。

 

②あなたの状況によって個別最適化
理解度に合わせて問題・解説が変化します!

学習を進めていくと,一人ひとりの理解度に合わせて学習内容が変化し,個別に最適化されていきます。
例えば,ある問題を間違えるとその箇所の解説動画が長くなり,
逆に正解すると短くなります。
限られた時間の中で,無駄が起こらないようにAIがあなたの学習をコントロールします。

 

➂点数アップが最大化されるよう学習カリキュラムを作成
やるべきことを“見える化”し効率的に学習!

定期テストまでの「日数」,「目標点数」,「学習進度」等に応じて,
点数を最大化するために逆算されたカリキュラムをAIが自動で作成します。
例えば,「目標点が60点なら,この問題は難しいので飛ばしてよい」等,
このタイミングで何をすればよいかを“見える化”することで,あなたは効率的に学習を進められます。

【受講料】 1科目につき13,200円/月

※ただし、栃高栃女専門予備校のセミナー授業の受講者は、

1科目につき 6,600円/月

【教材費】 1科目につき3,630円/年

お申込み・お問い合わせはKAIRIN予備校 本部 0282-25-6633 担当石田まで

栃木高校・栃木女子高校 2年生対象へ
土曜の夜のオンライン受験対策講座
数学ⅠA復習編 開講!
栃高栃女の新高校2年生の方へ
ON LINE による特別講座
数学ⅠA「復習編」
2025年4月開講!

 

高校2年次には、当たり前ですが

学校で「数学Ⅰ A」の授業はありません。

しかし、共通テストでは、文系・理系に関わらず必須の科目ですよね。
ぶっちゃけどうですか・・・?
毎日の学校の予習・復習・宿題・テスト勉強を続けながら、
あなたは自主的に「数学Ⅰ A の復習」をする時間を作れるでしょうか・・・?
「いつかはやらねば・・・」と思いながら、
「明日やろう・・・」→ 「明日はやろう・・・・」→ 「明日こそやろう・・・」
という感じで、気が付いたら1年間・・・という現実は否定できません。

そこで、半強制的に「数学Ⅰ A」の復習をする講座を作ります!

興味がある方は
無料体験授業にお申し込みください。

※お申し込み後に、ZOOM のID・PASS をお伝えします。
※プレ授業前日までに、ZOOM の接続確認を行います。
※教室での受講も可能ですが、定員に限りがあります。

栃高栃女専門予備校とは・・・

KAIRIN予備校栃木校は、

栃木高校・栃木女子高校専門の塾・予備校です。

 

高1・高2講座は・・・・

高校の授業進度に合わせて、予習・復習を行い、
「中間テスト」「期末テスト」の対策だけでなく、
「進研模試」「河合塾全統模試」の対策も行います。

 

高3講座は・・・・

共通テストの対策・国公立大2次の対策・難関私立大の入試対策を実施しています。

東京大学・一橋大学・筑波大学・東北大学・電気通信大学などの難関国立大学はもちろん、早稲田大・慶応大・上智大・東京理科大などの難関大学の合格実績があります。

 

学校の授業を大切にします。

学校の授業が分からない生徒さんは、授業中に下を向いている時間が多く、1教科につき、週に5時間~6時間の授業が無駄になってしまいます。
栃高栃女専門予備校の高1・高2通常授業では、主に学校の授業の2週間先を予習します。
教科書の基礎基本をしっかりと理解した状態で、学校の授業に送り出します。
学校の授業をしっかりと聞く姿勢を作ることで、さらに理解が深まり、学習効果が何倍にも増大します。

 

中間・期末テストの対策も万全です。

栃高栃女専門予備校では、

中間テスト・期末テストの2週間前から
「定期テスト対策期間」となります。

平日は5時から9時までの2コマ連続授業、

土曜日・日曜日は丸1日を使って

「テスト範囲の総復習」と「過去問を使ったチェック」を行います。

また、土曜日・日曜日には終日「自習室の解放」「対策授業」「質問対応」を実施し、万全の体制で中間テスト・期末テストに生徒を送り出します。
もちろん、テスト終了後の補習もおこない、
出来なかった部分は出来るようにしていきます。

 

超巨大自習室があります。

普段の学校の予習復習や、学校の課題などは自習室で学習が出来ます。
自宅でなかなか集中できない生徒さんや、
いつでも先生に質問がしたい生徒さんは、ぜひご利用ください。
自習室は本館・別館にそれぞれ設置され「万全な感染防止対策」が施されています。

 

国公立大学・難関私立大学を目指す栃木高校・栃木女子高校の生徒さん、

現状の成績に不安や不満を抱えていらっしゃる場合は、

今すぐ、こちらから私たちにご相談ください。

講座案内・時間割

栃木高校・栃木女子高校の授業にあわせて指導します。

 

◆開講講座のご案内(2025年度版)

「時間割」に記載されている「授業時間」はあくまでも目安です。

KAIRIN予備校栃木校は栃木高校・栃木女子高校の専門予備校のため、

栃木高校・栃木女子高校における、「短縮授業」や「4時間授業」などの学校の終了時間の変更にも臨機応変に対応し、生徒さんたちの「待ち時間」が極力発生しないよう、臨機応変に授業時間の変更を行っています。

栃高栃女完全準拠の講義日程


栃高栃女の10人に1人が通っています。

栃高栃女専門予備校では、

栃木高校・栃木女子高校の年間学事予定に

完全に合わせた講義日程を作成しています。

↓  ↓  ↓

2024~2025年度大学入試 合格実績

栃木高校・栃木女子高校の生徒さんへ
無料体験実施中

高1・高2講座は
「栃木高校」「栃木女子高校」の授業に完全に合わせたカリキュラムです。
学校の授業の予習・復習・定期テスト対策を実施しています。

 

高3講座は、
「共通テスト対策」「国公立大学2次対策」「私立入試対策」の授業です。

集団指導のライブ授業で数学・英語の入試対策を行っています。

また、現代文・古文・漢文・物理・化学・生物・地学・世界史・日本史・地理・倫理政経については、大手予備校のカリスマ講師による映像授業で対応できます。

現在の状況を変えたい!
と、思っておられる生徒さん・保護者さまは、

今すぐ、こちらから

「目からウロコの体験授業」

にお申し込みください。


ご希望の校舎に

KAIRIN予備校栃木校をチェックしてください。

超大型自習室完備!!

開倫塾・栃高栃女専門予備校の自習室では、厳重に感染防止対策を実施しております。

①座席はすべて仕切りをつけ、飛沫感染を厳重にブロックします。

したがって、自習中はノーマスクでも大丈夫です。
②1時間ごとに、換気を行います。
③使用後は、机といすの消毒を行います。

 

前のページへ戻る

入塾までの流れ

電話

まずはお電話

ご不明な点の確認やご入塾をご希望の際は、お電話にてお気軽にお問い合わせください。

TEL: 0120-066-555

個別相談

個別相談

各校舎で開催される相談会にご参加いただくか、ご都合により最寄りの校舎にて個別にご説明をさせていただきます。

無料体験授業

無料体験授業

無料体験にお申し込みいただくと、塾での授業を実際にご体験いただけます。

お申し込み

お申し込み

開倫塾では入塾テストを行いませんが、お子様の現在の成績をお伺いいたします。ご契約書類にご記入いただきます。

受講開始

受講開始

いよいよ授業のスタートです!受講の際にご持参いただくものは、ご入塾頂いた校舎よりご連絡いたします。

教室一覧