開倫塾南千住校では、日々の授業と自学自習を通して、
①学校成績の大幅向上 ②英検・漢検・数検取得 ③第一志望校合格
を実現していきます。
開倫塾南千住校は、一番英検に受かる塾を目指しています。
英検合格者 (2024年度)
〇 中2生の場合(2024年5月入塾)
2024年度第2回(秋)の英検で4級合格 → 2024年度第3回(冬)の英検で3級合格
〇 中2生の場合(2024年10月入塾)
2024年度第2回(秋)の英検で3級合格 → 2024年度第3回(冬)の英検で準2級合格
〇 中3生の場合(2024年6月入塾)
2024年度第2回(秋)の英検で英検準2級合格
その他にも多数の生徒が英検に合格しています。
「現在の状況を変えたい!」
と、思っておられる生徒さん・保護者さまは、
今すぐ こちらから
「勉強のやり方を指導する無料体験」
にお申し込みください。
お問い合わせ内容で「体験申し込み」にチェック
ご希望の校舎の欄に「南千住校」を入力してください。
2025年度1学期期末試験が、早いところでは6月第三週からに迫っています。
この度、開倫塾の学習指導を多くの皆様に知って頂きたいと思い、
今回に限り特別価格で「期末試験対策」に招待いたします。(特別価格対象は、開倫塾に入塾または夏期講習受講を検討している方に限ります。)
中学生・高校生ともに、積極的にご参加ください。
【概要】
・対象学年: 中学生・高校生
・試験終了までの間での授業体験(弱点の徹底強化)。
・学校ワークを終了させる。単語・計算・漢字等の徹底。復習テストの実施。
→ 自分の授業のない時間帯に、自習席で積極的に進めて下さい。
・試験終了まで自習席使いたい放題!!
・料金・受講内容については、個別にお伝えします。開倫南千住校へお問い合わせください。
開倫塾南千住校は、一人一人の学力向上を目指しています。
ご希望の方は、⇩タップしてお申し込みください。
電話でのお申し込みは、☎03-6806-5756までお願いいたします。
E-mailでの申し込みは、m-senju@kairin.co.jp までお願いいたします。
詳細につきましては、校舎までお気軽にお問合せください。
小学生・中学生・高校生と保護者様を対象に、
【無料体験授業】を実施いたします
今年も暑い夏がやってきます。学校の授業が止まっている夏だからこそ、復習することによって弱点を克服しましょう!
塾が初めての方は、どんな授業をしているのか、是非一度体感してください。
実際に見て、体験して、開倫塾を知ってください。
みなさんと一緒に学習できることを楽しみにしています。
興味のある方は、開倫個別南千住校までご連絡ください。
ご希望の方は、⇩タップしてお申込みください。
電話でのお申し込みは、☎03-6806-5756までお願いいたします。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
詳細につきましては、校舎までお気軽にお問合せください。
◇開倫個別 南千住校は「全塾生、第1志望校合格」を叶えるために、
先生一人に生徒最大4人までの個別指導を行っております。
小学生・中学生・高校生と保護者様を対象に、
【学習相談会】を無料で実施いたします。
学習相談会には、直近の成績が分かる資料をお持ちいただき、お子様と保護者様でお越しください。
お子様の現状をお聞きしながら、的確にアドバイスいたします。
ぜひ、私どもの【学習相談会】にお越しください。
随時学習相談会を行っております。
ご希望の方は、⇩タップしてお申し込みください。
電話でのお申し込みは、☎03-6806-5756までお願いいたします。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
詳細につきましては、校舎までお気軽にお問合せください。
☆開倫塾の個別指導は、塾生の自己学習能力を育成します。
通常の授業は「学校の予習」が中心となります。単元の基礎基本について、先生が丁寧に説明します。
お子様が自力で解決できる部分を見極め、一人ひとりの能力、個性に併せて別々に指導し開倫塾の教育目標である「自己学習能力の育成」を実現いたします。そのため、自分の苦手なところから授業を受けられるだけでなく、わからないところを質問しやすい授業システムになっています。
☆予習・復習カリキュラム
何よりも大切なことは、「学校の授業がわかること」「学校のテストで良い点数が取れること」です。お子様が「わかった」「頑張ればできる!」という実感を持つことで高いモチベーションを持続させます。学習は積み重ねですから、一つ一つの内容を確実に定着していかなければなりません。そのためには、復習は絶対に必要です。
☆小学生・中学生・高校生を対象に、【無料体験学習】を実施しております。
どんな授業をしているのか、是非一度体感してください。
実際に見て、体験して、開倫塾を知ってください。
南千住校は個別指導なので、皆様の様々なニーズにお応えします。
塾が初めての方、塾をお探しの方、成績を上げたい方、ぜひ体験授業から始めてみませんか?
興味のある方は開倫塾南千住校までご連絡ください。お待ちしております。
ご希望の方は、⇩タップしてお申し込みください。
電話でのお申し込みは、☎03-6806-5756までお願いいたします。
詳細につきましては、校舎までお気軽にお問合せください。
既に英語を嫌い、あるいは苦手になってしまった方はいますか?
中学1年生が終わった時点で、約半分の生徒が英語を嫌い、もしくは苦手になってしまっています。残念ながら、英語とは最低でも6年間(大学に行く人は8年間)は付き合わなくてはいけません。
さらに大変なことに、現在の中学校の英語教育においては、習得すべき内容が増えています。単語数が激増し、かつては高校1年生で扱っていた「現在完了進行形」「仮定法過去」を中学校で扱うようになりました。
開倫塾南千住校では、学校授業のノートの作り方から指導します。当然自分で勉強してもらわなければならないことが出てきますが、少し努力することによって、学校の授業が終わった時には試験勉強の道具ができあがっていたら最高にいいですよね?
「現在の状況を変えたい!」
と、思っておられる生徒さん・保護者様は、
今すぐ こちらから
「超基礎からの英語を指導する無料体験」
にお申し込みください。
お問い合わせ内容で「体験申し込み」にチェック
ご希望の校舎の欄に「南千住校」を入力してください。
まだまだ時間があると思っていても、あっという間に定期試験を試験を迎えます。
早いうちから各教科の試験範囲をスミズミまで対策しましょう。
【 試験対策講座 特典】
特典① 費用が格安!
特典② 自習席使い放題!
特典③ 本科継続時、入会金無料!
定期テスト対策講座は、こんな生徒さんにお勧めです。
〇塾に通っていないのでテストが不安。開倫塾の授業がどんな授業なのか受けてみたい。
〇普段は部活が忙しくて塾に通うのが難しい。テスト前だけでも塾で勉強したい。
〇1教科だけ苦手科目がある。集中して対策したい。
〇他の塾に通っているが成績が伸びない。開倫塾の指導を試してみたい。
〇学校への提出物が終わらない。提出物の内容を塾で教えてほしい。
近隣まだ数年間分ですが。。。中学校の中間・期末テストの過去問が充実してきました!
荒川区南千住の地域に根ざしていきます!
□現在、荒川区内・台東区内からのご通塾はもちろん、台東区・足立区内からのご通塾の方も多いです。
南千住校では、荒川区・台東区・足立区の各小中学校や高等学校・私立中学校に対応した授業をご用意しております。
以下の学校のお子様の通塾歴があります。
<荒川区>
第二瑞光小学校 第三瑞光小学校 瑞光小学校 第六瑞光小学校 汐入小学校 汐入東小学校
南千住第二中学校 第一中学校 第三中学校 第五中学校 諏訪台中学校
<台東区>
柏葉中学校 御徒町台東中学校 忍岡中学校 上野中学校
根岸小学校
<足立区>
第一中学校 第十中学校
<都立高校>
文京高校 墨田川高校 小岩高校 足立高校 竹台高校 南葛飾高校 青井高校 芝商業高校 第一商業高校
<私立高校>
芝浦工業大学付属高校 東洋大学京北高校 共栄学園高校 正則高校 武蔵野高校(特進)
定期テストで、点数・学年順位を大幅にアップさせたい中学生・高校生、
お子様に自信を付けさせたい保護者さまは、
【定期テスト対策】に⇩からお申し込みください。
ご希望の校舎の欄に”南千住校”と入力してください。
電話でのお申し込みは、☎03-6806-5756までお願いいたします。
詳細につきましては、校舎までお気軽にお問合せください。
英語の学習においては、英語の4技能(「聞く(listening)」「読む(reading)」「話す(speaking)」「書く(writing)」)が重視されるようになりました。小学校3年生より英語の活動が入り、5年生からは教科になり成績がつきます。また中学校教科書全面改訂により、英語の習得すべき単語数が激増・文法は中学で現在完了進行形や仮定法が入ってきました。また、授業内ではパフォーマンステストなど、言語活動が重視されています。
開倫塾では、早くから英語を学び、英語力を養っていくことを推奨しています。
小学生より英語を学習している塾生は、学校教科書準拠の教材を用いるとともに、最初の一つの目標として英検5級の取得を考えています。また中学生・高校生は、個人の学習状況を踏まえて英検取得を推奨しております。目標としている進路を実現するためには、検定の取得も必要不可欠となりますので、全力をかけて指導しております。
<モデルケース>小4で英語の学習をスタート
5級(中1程度) 小5で取得
4級(中2程度) 小6で取得
3級(中3程度) 中1で取得
準2級(高1程度) 中3の6月に取得
2級(高校卒業程度) 高2の6月に取得
準1級(大学程度) 高3の6月に取得
※ 準2級取得で、私立高校の単願推薦で2ポイントのプラス点をもらえる学校が多くあります。
※ 準1級取得で、大学入試で英語の試験を満点の扱いをしてくれる大学があります。
2024年度第三回英語検定合格者
準2級取得 中2 1名
3級取得 中2 1名 ・ 高1 1名
2024年度第二回英語検定合格者
準2級取得 高1 1名 ・ 中3 2名 ・ 中2 1名
3級取得 中2 3名
4級取得 中2 1名
5級取得 中1 1名
2024年度第一回英語検定合格者
4級取得 中2 1名
2023年度第三回英語検定取得者
2級取得 高1 1名
5級取得 中1 2名 ・ 小6 1名
2023年度第二回英語検定取得者
3級取得 中3 2名 ・ 中2 1名
2023年度第一回英語検定取得者
2級取得 高2 1名
3級取得 中3 4名
4級取得 中1 1名
☆2024年度 英検一次試験予定
第1回: 6月1日(土) → 締め切りました。
第2回: 10月5日(土) → 締め切りました。
第3回: 1月25日(土) → 締め切りました。
開倫塾内での実施予定です。本会場の日程とは異なります。二次試験はE日程、英検協会指定会場で実施です。
【英検対策授業実施中】
英語検定に向けて、開倫塾では、英検対策の講座を設けています。
授業形態 : 個別授業で行います。
内容 : 文法・会話文の指導だけでなく、長文読解・リスニング・英作文の指導を致します。一次試験合格者には、面接指導を致します。
講座数・授業時間は、現状を踏まえて相談の上決定いたします。
※準2級以上は高校内容となりますので、高校生料金となります。
※開倫塾で教材購入の場合は、別途教材費がかかります。
同時に漢検・数検の受検・対策授業、募集しております。
お問合せは、南千住校 03-6806-5756 m-senju@kairin.co.jp までお願いいたします。
定期テストでよい点数を取れた時はどのような勉強をしましたか?おそらくは、先生がテストに出すと言ったところ、試験範囲をくまなく勉強した時だと思います。
都立高校入試に出題される問題は、形式が決まっています。開倫塾の入試対策ゼミは、都立高校の入試問題に必要な基礎力をつけるだけでなく、入試問題そっくりの問題を用いて演習を行い、解き方を身に着け、本番想定の対策まで行います。
☆お盆特訓(8月)
今までの基礎力養成を中心とした授業をもとに、いよいよ入試への意識を高め、入試問題を解き始める最初の講座となります。 ☆入試対策ゼミ(9月開講~2025年2月) |
☆推薦入試対策講座(12月・1月) 開倫塾では、都立高校推薦入試に向けて、特別講座を実施いたします。 各高校のアドミッションポリシーに基づき、各高校ごとに面接や作文・小論文で聞かれる内容を厳選してトレーニングを行います。 |
☆正月特訓(12月30日~1月3日) 受験生には正月はありません。一日8時間×5日間の特訓を通して、入試対策総仕上げの講座を行います。 |
☆都立入試直前特訓(2月) 入試本番同様に、5教科の入試予想問題を受け、その日のうちに解説を受ける特訓講座です。直前の学習に生かします。 |
ご希望の方は、⇩タップしてお申し込みください。
電話でのお申し込みは、☎03-6806-5756までお願いいたします。
詳細につきましては、校舎までお気軽にお問合せください。
☆大学入試☆
日本大学薬学部 1名 ・ 日本大学芸術学部 1名
☆中学入試☆
東京成徳大学中学校 1名
☆都立高校入試☆
南葛飾高等学校 1名
☆私立高校入試☆
芝浦工業大学附属高等学校 1名
東洋高等学校 1名 ・ 東京成徳大学高等学校 1名
受験生全員の進路が確定いたしました。
以下、2024年の合格実績です。
☆都立高校推薦入試☆
第一商業高等学校 1名
☆都立高校一般入試☆
墨田川高等学校 1名 ・ 足立高等学校 1名 ・ 竹台高等学校 1名
☆私立高校入試☆
芝浦工業大学付属高等学校 1名 ・ 岩倉高等学校(7限) 1名 ・ 上野学園高等学校 1名 ・
共栄学園高等学校 2名 ・ 正則高等学校 1名 ・ 品川学芸高等学校 1名 ・ 武蔵野高等学校 1名
受験生全員の進路が確定いたしました
東京都の高校入試情報について専用のサイトを作成しました。
お役立ち情報が満載です。
・都立高校の合格基準偏差値
・効果の上がる勉強方法について(動画で解説)
:
など、多数のコンテンツがあります。
こちらからご覧いただけます。
時間講師募集
・先生1人に対して生徒4人までの個別指導です。
・指導教科は文系の講師は英語・社会・国語
・指導教科は理系の講師は数学・理科
応募受付は、開倫塾千住関屋校となっています。( 03-6806-1821 )
①写真付きの履歴書 ②面接
まず最初に面接のお時間を頂きたいと思います。楽しみにお待ちしております(o^―^o)ニコ
【シフト・勤務時間】週1日 1日2時間以上 16:50〜21:50の中で1日2時間から勤務OK!
【勤務できる曜日】月曜~金曜
【応募資格】長期(3ヶ月以上) / 春・夏・冬休み期間
『塾講師』と言うと… 「勉強ができないとダメ」「頭が良くなくちゃダメ」と、思っていませんか?
当塾ではマニュアルを導入しています!何も心配はいりません…!マニュアル通りでいいんです◎
たくさんの仲間と一緒に先生デビューしませんか?
未経験者・歓迎経験者優遇・フリーター歓迎・Wワーク・歓迎大学生歓迎・二部学生歓迎・主婦(夫)歓迎・専門短大卒以上・友達と応募歓迎
ご不明な点の確認やご入塾をご希望の際は、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
TEL: 0120-066-555
各校舎で開催される相談会にご参加いただくか、ご都合により最寄りの校舎にて個別にご説明をさせていただきます。
無料体験にお申し込みいただくと、塾での授業を実際にご体験いただけます。
開倫塾では入塾テストを行いませんが、お子様の現在の成績をお伺いいたします。ご契約書類にご記入いただきます。
いよいよ授業のスタートです!受講の際にご持参いただくものは、ご入塾頂いた校舎よりご連絡いたします。