Tweet | Follow @TM146Yjd5wiXPQt |
|
学校休校で、失った大切なものを全力で取り戻し学力を上げ、志望校に合格しよう!
1.効果的な学習方法を身につけること
ただやみくもに問題を解いたりしても、学習効果は上がりません。開倫塾では、「理解・定着・応用」の3つの段階に分けた「学習の3段階理論」に基づき効果的な学習方法を身につけられるよう指導を行ってまいります。ぜひ、体験してください。
2.受験生としての自覚を持つこと
そのためには、早めに志望校を決め、何のために勉強するのかをはっきりさせる必要があります。誰でも目標が決まると、頑張る気持ちがわき、自覚が出てきます。開倫塾では、本人のやる気がわくよう丁寧な指導を心掛けています。ぜひ、体験してください。
3.学習時間を確保すること
もし学習方法が身についても、「受験生としての自覚」を持っても、学習時間が少なかったり、なかったりすれば、学習効果は出てきません。そこで、開倫塾では、塾が開いている時間ならば、いつでも自学自習できるよう、「自己学習スペース」を提供しています。ぜひ、開倫塾で長時間自己学習に励んでください。
個別授業説明会参加でティッシュペーパーまたは都立高校入試過去問プレゼント♪
この機会にぜひ開倫塾尾久校の体験授業を試してください! |
![]() |
新型コロナウイルス により数検の準会場や受験可能人数が減っています。
開倫塾では、生徒のために数検準会場として受検機会を提供しています。
なお、一般生も開倫塾でご受検可能です。早期に定員に達する恐れがございますので、お早めにお申込みください。
申込受付締切日 10月15日(木)
検定日 11月21日(土)
試検会場 開倫塾尾久校舎または近隣校舎
学力を測るだけでなく,“学力を伸ばす”仕組みがあります!
|
||
![]() お申込みは↑をクリック♪ 15万人以上が受験する全国最大の小学生テスト!全国のライバルとの競争の中で自分自身と向き合い,努力をする原点として,多くの保護者,お子様から賛同を得ています。自分の得意・不得意や,全国のライバルの中でどの位置にいるのかを正しく知る絶好の機会です。小学生の皆さんのチャレンジを全力で応援します! |
開倫塾尾久校までお気軽にお申込みください♪
|
開倫塾尾久校では、中性洗剤、簡単マイペット等を用いた日頃の清掃に加え、手が触れる箇所は次亜塩素酸ナトリウム(薄めた漂白剤)で拭いた後、水拭きを行い、かつ次亜塩素酸および次亜塩素酸イオンを用いたグリーンアクアで校舎内全体を除菌スプレーしております。
また、休憩時間においては換気を行い、お子様の下塾時は消毒スプレー(グリーンアクア)を致しますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
1.3月2日以降の授業は、通常通り実施します。
学校が休みとなる中で、日ごろの学習習慣を維持・発展させ、勉強の手助けができればと考えています。
2.37.5度以上の体温となっている場合、咳が出る場合などは、欠席してください。
なお、インフルエンザ同様にお振替させていただきます。
3.保護者様のお休みを希望する場合におかれましては、お振替させていただきます。
4.登塾下塾時に必ずうがい手洗いをするようご自宅でもお子様に指導していただけますと幸いです。
5、緊急連絡の際の連絡方法としてメールを活用させていただきます。お手数をおかけしますが、別途資料の「開倫塾一斉メール登録のお願い」をご覧ください。
以上を現段階での基本方針といたします。しかしながら、状況が変化すれば即時再度検討し、変更をすることがございます。
(ご家庭の事情によってはオンラインによる個別指導も可能ですのでご相談ください。)
勉強する時間と場所を確保できていますか?
何時でも利用できる自己学習(自習)スペースをご用意しています。
図書館に行っても席がない、カフェはお金がかかるし、家に帰ったらついスマホとゲーム・・・
塾生利用無料の自己学習スペースに来て下さい!
塾が無い日もある日も、学校の宿題だろうと、読書だろうと、ぜひぜひ開倫塾の自己学習スペースを活用して下さい!
(演奏が必要となる音楽の授業および習字だけはちょっと無理ですが・・・)
成績アップは自習時間に比例します!!
冷暖房完備の快適な環境で、勉強時間を確保しませんか?
開倫塾尾久校ではお子様に最適な学習環境を提供しております。
新型コロナウイルス対策も万全を期しています。
ライバルに差をつけるべく、自己学習スペースで勉強してください!
第三回開倫塾模擬テスト、塾内全体順位6位、東京ブロック1位!
|
![]() |
お申込み、お問い合わせは、開倫塾尾久校までお気軽にどうぞ♪
|
2カ月で4科偏差値、驚異の14アップから偏差値70へ!
|
![]() |
2科偏差値54⇒66 | 国語偏差値53⇒69 | 理科偏差値55⇒72 | ||||
12アップ! | 16アップ! | 17アップ! | ||||
4科偏差値56⇒70 | 算数偏差値53⇒61 | 社会偏差値62⇒71 | ||||
14アップ! | 8アップ! | 9アップ! |
首都模試理科偏差値78!
10347人中、堂々たる6番! やってくれました♪ |
![]() |
中学受験のご相談は、開倫塾尾久校までお気軽にどうぞ♪
|
4科入試、2科入試、公立中高一貫入試、算数1科目入試、志望校対策、帰国子女入試、他塾フォローなどご相談ください!
|
||
![]() |
中学受験のご相談は、開倫塾尾久校までお気軽にご相談ください♪
|
■土曜ゼミ[入試に必要な知識をインプット]
入試本番で得点するためには、徹底した過去問演習、実戦問題演習を重ねることが重要です。
実戦問題演習の前に入試頻出単元を中心に知識のインプットを重点的に行い、10月下旬からの日曜ゼミにおける実戦問題演習への万全の準備を整えます。
また、英語のリスニングや国語の作文などなかなか1人では学習困難な内容も9月から問題演習を行い、入試本番での得点力アップにつなげます。
【実戦問題演習を効果的に行うために必須の知識インプット講座】
入試頻出内容であるにも関わらず、入試直前に学習するために、十分な問題演習ができずに得点できるはずの基本問題で失点することが多く見られます。
この講座では、早期に導入学習を行い、知識をインプットすることで、11月からの問題演習量を確保し、得点力アップ、志望校合格をぐんぐんと引き寄せます。
時 間:16時50分~20時40分 50分×4コマ
科 目:英語・数学・国語・理科・社会
日 程:9月~2月の土曜日(月3回)
受講料:
【塾 生】 9,900円/月(税込み)
【一般生】11,000円/月(税込み)
※1.お得な一括納入のございますのでお問い合わせください。
※2.受講料には教材費も含まれます。
■日曜ゼミ[本番に必要な実戦力を養うアウトプット]
都立高校入試は、毎年微妙な変更はありますが、本質的にはほとんど同じ問題構成で出題されます。
過去問や日曜ゼミで扱う「そっくり問題」を本番さながらにより多く解くことで、出題のパターンや時間配分を知り、入試本番での得点力をつけます。
これまでにインプットした内容(土曜ゼミ)がそのまま問われる問題はわずかです。
インプットした知識を得点に変えるには、入試問題を読み解く必要があるのです。
日曜ゼミでは、本番さながらに解き、さらにはその場で解説をして採点し、偏差値まで出しますので安心です。
当然のことながら、時間配分や解答の準備、近年の入試問題傾向、効率のう良い得点の取り方など受験テクニックも指導いたします。
合格の目安もはっきりと把握できます!
時 間:14時50分~21時50分の7時間
科 目:英語・数学・国語・理科・社会
日 程:10月~1月の日曜日(月2回)
受講料:
【塾 生】17,600円/月(税込み)
【一般生】25,850円/月(税込み)
※1.お得な一括納入のございますのでお問い合わせください。
※2.受講料には教材費も含まれます。
入試対策ゼミ(お盆特訓、正月特訓、土ゼミ、日ゼミ)で、都立高校入試問題を見事的中!
|
||
2020年度東京都立入試で同一論点の問題が、開倫塾尾久校の入試対策講座から多数出題されました。 これは最新の入試問題を徹底的に分析している開倫塾尾久校だからできること。 みなさんも、開倫塾尾久校のカリキュラムで合格を勝ち取ってください!!
|
都立高校受験のご相談は、開倫塾尾久校までお気軽にご相談ください♪
|
<期間限定>荒川区立尾久八幡中学校定期テスト学年3科2位、5科4位、おめでとう!
3科目平均95点!!! |
![]() |
![]() |
<期間限定>荒川区立第九中学校定期テスト学年5科3位おめでとう!
5科目平均82点!!! |
定期テスト対策は、開倫塾尾久校までお気軽にご相談ください♪
|
都立そっくりVもぎ偏差値
驚異の17アップ!!
なんと・・・ 偏差値17アップ!!! また、なんと・・・ 素内申も27から36に大幅アップ!!! 入塾時の第1志望都立向丘高校がD判定でしたが、偏差値&内申大幅アップのため、 なんと・・・ より偏差値の高い V模擬対策、内申対策、都立高校合格は開倫塾尾久校にお任せください♪ (右記は生データのため、画質が悪いことをお許しください。) |
![]() |
![]() |
都立そっくりVもぎ偏差値53から
奇跡の六大学付属高校合格!!
偏差値9アップ!!! 法政高校 と 専修大松戸高校 また、なんと・・・ 素内申も28から39に大幅アップ!!! ちなみに、入塾時の第1志望上野高校がD判定でした・・・ 東京6大学附属高校合格は開倫塾尾久校にお任せください♪ (左記は生データのため、画質が悪いことをお許しください。) |
都立高校受験、私立高校受験は、開倫塾尾久校までお気軽にご相談ください♪
|
☆★☆オンラインスピーキング対策講座(EST)☆★☆ |
東京都立高校入試スピーキングテスト対応 English Speaking Training オンラインスピーキング対策講座 English Speaking Trainingは㈱ベネッセコーポレーションが提供するサービスです。 |
現中1生の都立高校入試から英語スピーキングテスト導入!開倫塾尾久校は、スピーキングテストも指導します!
ベネッセ詳細は↓をクリック♪ | 開倫塾詳細は↓をクリック♪ | お申込みは↓の電話番号まで♪ | ||
![]() |
![]() |
スピーキングは開倫塾尾久校!
|
![]() |
開倫塾尾久校では、通常授業とは別に各種検定対策講座を設け、3大検定対策に力を入れています。 各種検定は中学受験、高校受験、大学受験、就職試験、様々なシーンにおいて役立ちます! 詳細は左をクリック♪ |
開倫塾尾久校受験で三大検定を受検しよう♪
|
開倫塾尾久校では、各種検定において一般生のお申込みも承ります。 また、自慢の各種検定対策授講座もございますので、ご活用ください! お気軽に左の電話番号までお問い合わせください♪ (クリックも可☆) |
![]() |
2020年度開倫塾 英語検定日程 | ||||||
第1回検定 | 一次 | 5月30日(土) | 二次 | A:6月28日(日) | B:7月5日(日) | ||
第2回検定 | 一次 | 10月3日(土) | 二次 | A:11月8日(日) | B:11月15日(日) | ||
第3回検定 | 一次 | 1月23日(土) | 二次 | A:2月21日(日) | B:2月28日(日) |
![]() |
2020年度開倫塾 漢字検定日程 | ||
第1回検定 | 6月13日(土) | ||
第2回検定 | 10月31日(土) | ||
第3回検定 | 1月30日(土) |
![]() |
2020年度開倫塾 算数・数学検定日程 | ||
第1回検定 | 7月18日(土) | ||
第2回検定 | 11月21日(土) | ||
第3回検定 | 3月6日(土) |
新中学1年生になる皆様へ |
校舎内の様子 |
|
中学校での学習について説明しています。 ぜひご覧ください。 |
歩行者および塾生が映らぬよう夜間に撮影しております。 ご視聴の際は字幕入りでご覧いただければ幸いです。 |
|
先生と学ぶ50分。週1回50分でお値打ちの5,500円(税込み)より!
※基本コース授業料=コマ単価×コマ数
|
先生と学ぶ50分。1週間の回数も、曜日も時間帯も、あなたの都合に合わせて選べます。
全9コマの時間帯 通塾日程等は,下にある予定表をご確認ください。 |
授業がない日もある日も、毎日自己学習(自習)スペースを利用しましょう♪
①学校や塾で前日までに学習したことやその日に学習したすべての問題をもう一度解き直すこと。 |
![]() ![]() |
地元公立をはじめ、様々な学校からの通塾生
小学校
荒川区立尾久宮前小学校、荒川区立尾久小学校、荒川区立赤土小学校、荒川区立大門小学校、荒川区立第二峡田小学校、荒川区立第四峡田小学校、荒川区立第一日暮里小学校、足立区立宮城小学校、北区立滝野川第五小学校、北区立滝野川第四小学校、千代田区立昌平小学校、東京朝鮮第一幼初中級学校
中学校
荒川区立尾久八幡中学校、荒川区立第九中学校、荒川区立第四中学校、荒川区立原中学校、荒川区立第七中学校、荒川区立第一中学校、足立区立江南中学校、足立区立西新井中学校、北区立堀船中学校、北区立田端中学校、大宮開成中学校、駒込中学校、瀧野川女子中学校、東京朝鮮第一幼初中級学校
高校
上野高等学校、産業技術高等専門学校、法政高等学校、東京成徳大学高等学校、駒込高等学校、日本大学豊山高等学校 |
開倫塾尾久校公式Twitter Tweets by TM146Yjd5wiXPQt |
東京都教育委員会公式HP 都立高校や都立中高一貫に関する確実な教育情報はここ。 |
|
東京都教育委員会公式HP内都立高校入試過去問 都立高校入試の過去問が手に入ります。また推薦入試の小論文、作文、実技、集団討論のテーマなどのデータが揃っています。 |
||
東京学参株式会社都立高校入試問題英語音源HP リスニング音源が無料です! |
東京都立高校入試問題、数学解説動画集 まず過去問が表示されますが、左の側の年をクリックいたしますと、解説動画を見ることができます。開倫塾小岩校の佐藤校長による解説です♪ |
|
東京都立高校検索 学校経営シートは高校の実情を知るうえで便利です。 |
||
東京都私学財団公式HP 私立学校の検索から学費負担軽減まで様々な情報あり。 |
||
Vもぎ進研スタディサイトHP 東京・千葉の高校入試情報多数。 なお、開倫塾尾久校でお申込みすると書店申し込み安い、4100円で都立そっくりVもぎを受験できます! |
||
首都圏模試センターHP 首都圏の中学入試情報多数。開倫塾尾久校からもお申込み可能です♪ |
||
公益財団法人 日本英語検定協会HP 3回分の過去問があります。リスニングの音源もあるので力試しに持ってこいです!なお、開倫塾でも英検受検可能です。 |
||
公益財団法人 日本漢字能力検定協会HP 1回分の過去問があります。英検同様、開倫塾で受検可能! |
||
公益財団法人 日本数学検定協会HP 1回分の過去問があります。英検漢検同様、開倫塾で受検可能! |
開倫塾尾久校塾生様専用HP 開倫塾尾久校の塾生様専用HPです。 |
Tweet | Follow @TM146Yjd5wiXPQt |
|