最新情報一覧タイトル画像

開倫塾雀宮校 │ 宇都宮市の学習塾 │ 新学期

住所
宇都宮市雀宮4-7-20
TEL
028-688-3605
校長
寺内大智

学力は積み重ねです。
日々の努力に勝るものはありません。

「 継 続 は 力 な り 」
毎日コツコツと勉学に励みましょう。
見直しこそ学習です。
一緒にがんばりましょう!
君とともに合格へと至る!

開倫塾雀宮校では、みなさまの学力向上にむけて、講師陣が全力で応援します!

 

ご希望の方は、⇩タップしてお申し込みください。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
お電話でのお申し込みは、☎028-688-3605までお願いいたします。
校舎一覧から「雀宮校」をお選びください。

開倫塾 雀宮校HPをご覧の皆様

 実は高校部「も」気合い入ってます 

 

【NEW】2023年度 【NEW】

高1 7月進研模試 県内 25位 (全国偏差 78.9 )

高2 進研模試 国語 / 11月  55.0  → 7月 66.8 (全国偏差値)

進研模試 英語 / 11月  55.9  → 7月 69.2 (全国偏差値)

 

 

 中学部 

2023夏☆期末テスト結果☆速報

<中1> 🌻集計中・・・🌻

<中2> 🌳集計中・・・🌳

<中3> 🌞集計中・・・🌞

 

☆2学期新入塾生募集☆

小学生・中学生・高校生と保護者様を対象に、
「学習相談会」を無料で行います。

 

学習相談会には、直近の成績が分かる資料をお持ちいただき、お子様と保護者様でお越しください。
お子様の現状をお聞きしながら、的確にアドバイスいたします。
ぜひ、私どもの【学習相談会】にお越しください。

 

ご希望の方は、⇩タップしてお申し込みください。皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
お電話でのお申し込みは、☎028-688-3605までお願いいたします。
(受付:午後3時~10時 / 木曜日:休校)

 

 

 2023年度  🌸  入試結果 

県立高校 一般選抜 合格率   100%

県立高校 特色選抜 合格率   100%

2023年度の受験生! 本当によく頑張りました!!!!

次の2024年度の受験生も この素敵なバトンを引き継いでいきましょう!

 

「自ら学ぶ姿勢」を大切にし、
「出来るようになる」ことを追究!

 

 見直しこそ学習 

・なぜ間違えたのか
・どこを直せば正解できるのか
・自分の言葉で説明できるか
・次は正解できるか

解いて答えを写して終わり…では学力はつきません!
次は間違えないよう見直すから学力がつくのです!

 

ご希望の方は、⇩タップしてお申し込みください。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
お電話でのお申し込みは、☎028-688-3605までお願いいたします。
校舎一覧から「雀宮校」をお選びください。

 

<学習相談会受付中>

学習に関する悩みは尽きませんよね・・・。

ご家庭・お子様の状況や、その時々により優先的に進めるべきことは異なります。

【無料個別学習相談会】では、まず現在のお子様の状況をお聞かせいただいた後に、今後の学習について、ご相談・ご提案させていただきます。

お子様の直近の成績がわかるものをご用意いただき、ぜひお子様も一緒にご参加ください。

 

ご希望の方は、⇩タップしてお申し込みください。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
お電話でのお申し込みは、☎028-688-3605までお願いいたします。
校舎一覧から「雀宮校」をお選びください。

★新着トピック★中学部

小学生・中学生・高校生と保護者様を対象に、
【学習相談会】を無料で実施しております

 

成績が伸び悩んでいる・・・。

やる気が湧かずに辛い・・・。

受験を控えて不安・・・。

勉強不足?能力不足?時間不足?いいえ。原因はコツ密度の不足です!
みんな一緒です。能力の違いなんてありません。だから大丈夫!
勉強のコツ、受験のコツさえマスターすれば、全ての不安が自信に変わり、骨太の春が迎えられます!

 

ご希望の方は、⇩タップしてお申し込みください。

皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
お電話でのお申し込みは、☎028-688-3605までお願いいたします。
(受付:午後3時~10時 / 木曜日:休校)

★新着トピック★小学部

小学生のお子様がいる保護者の方 必見!

現中1が思う
「小学生でしておけば良かったこと」

 

上位は
英単語を1つでも多く覚えて書けるようにしておく
計算をできるようにしておく
〇小学校で習う漢字を書けるようにしておく

 

中学、高校の学習指導要領の変更により、
基礎学力の有無が、大きな差を生みます!

まずは基礎基本の徹底を!

 

開倫塾の基礎学力指導
・答えを教えずに解答へと導く
・間違った問題をお子様自身で説明できるようにする
・反復により確実な定着を図る
・宿題管理による学習習慣の確立

そのために「できるようにする」という
学びの精神を大切に指導します

 

無料体験は↓


校舎一覧から「雀宮校」をお選びください。

ご来塾の皆様へ
◆保護者様・お子様へのお願い
・4月1日よりマスクの着用は、個人の判断に委ねます。
・お子様の体温が、37.5℃以上の発熱等が見られる場合は通塾をお控えください。この場合、後日欠席補習を実施いたします。
・開倫塾では今後も、塾生の皆様に安心していただける環境を提供していくため、校舎の換気・清掃・消毒は継続いたします。

 

♦ 中学生の皆様へ ♦

「自己学習能力の育成」

開倫塾雀宮校ではお子様の意志を尊重し、出来なかったことが出来るようになることを目標とします。

理解を促す授業により「学びに向かう姿勢」を指導します!

 

2023☆中間テスト結果☆速報

 

<新中1> 🌸よくがんばりました🌸

数学 96点!

英語 99点!

 

 

<新中2> 🌸よくがんばりました🌸

英語 90点!

英語 94点!

数学 100点!

社会 95点!

五科 +53点アップ!

五科 +47点アップ!

 

 

<新中3> 🌸よくがんばりました🌸

社会 98点!

数学 97点!

理科 98点!

英語 93点!

五科 +103点アップ!

五科 +89点アップ!

五科 +98点アップ!

 

 

☆2023年度 入試結果☆ 

石橋高校

宇都宮北高校

上三川高校 ほか多数

※一部のみ掲載

 

★ 無 料 学 習 相 談 会 ★

開倫塾雀宮校では、若松原中・雀宮中・横川中・本郷中に通う生徒様と保護者様を対象に

【 無 料 学 習 相 談 会 】を実施しております。

学習の仕方に唯一絶対のものはございません。しかし、お子様の状況によって、

 

「今、何を最優先にやるべきか?」

「現状を変えるためにすべきことは何か?」は異なってきます。

 

私たちの【 無 料 学 習 相 談 会 】では、現状や学習の状況をお聞かせいただき、

「直近の目標設定」と、「長期的な学習方法」について、ご提案させていただきます。

お時間は1時間程度を見ていただければと思います。少しでもお役に立てれば幸いです。



校舎一覧から「雀宮校」をお選びください。

♦ 小学生の皆様へ ♦

小学生=基礎学力の定着!

 

・小学校での本格的英語授業の導入
お子様の英語ライティング(書く力)に満足していますか?

 

・資料の読み取り
お子様の本当の国語力をご存じですか?

 

・算数は「考え方」を学ぶもの
お子様の基礎的な計算力、文章題への対応力は充分ですか?

 

 

次世代を担う力である「考えて答えを導く力」が試される今こそ

 

基礎学力の有無が差をつけます!

 

開倫塾雀宮校では、一人ひとりを指導することにより基礎学力を育成します。
「わかるまで」徹底的に教えます。「できる」を実感してください。

 

【小学5年生・6年生の方へ】
中学校の準備は、実はもう始まっています・・・。
今のうちに学習習慣を身につけておくことが大切です。
小学校の疑問は小学生のうちに解消しましょう!

 

ご希望の方は、⇩タップしてお申し込みください。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
お電話でのお申し込みは、☎028-688-3605までお願いいたします。
校舎一覧から「雀宮校」をお選びください。

 


お電話もお待ちしております。(受付:午後3時~10時 / 木曜日:休校)

♦ 高校生の皆様へ ♦

「 継 続 は 力 な り 」
長期的な視点での努力こそ真の実力につながります。

<進研模試 偏差値>

【NEW】2023年度 【NEW】
高1 7月進研模試 県内 25位 (全国偏差 78.9 )

高2 進研模試 国語 / 11月  55.0  → 7月 66.8 (全国偏差値)

進研模試 英語 / 11月  55.9  → 7月 69.2 (全国偏差値)

 

2022年度
高1数学 +15.8UP(53.8)

2021年度
高1数学 +10.0UP(66.2)
高1数学 +10.5UP(51.1)
高3理系 +5.2UP(59.2)

2020年度
高2数学 +7.6UP(58.9)

2019年度
高1数学 +20.2UP(70.5)

 

【映像授業】

全科目対応!あなたにあった講座をご案内できます。部活動との両立も完璧!
基礎基本の確認から応用レベルの演習まで幅広くご用意しております。
見て終わりじゃない、問題演習と問題解説までがセットの実力育成映像授業をご覧あれ!

 

【個別指導】
一人ひとりのカリキュラムを作成
みなさまの学習補助に最適!わからないことを解消しよう!

 


校舎一覧から「雀宮校」をお選びください。

♦ 三大検定 ♦

開倫塾は、英語検定・漢字検定・数学決定の準会場です。
お申し込みをご希望の方は、教室までご連絡ください。

~栃木県立高校入試情報~

栃木県の高校入試情報について専用サイトを作成しました。
お役立ち情報が満載です。
宇都宮高校宇都宮女子高校石橋高校宇都宮南高校など、県立高校の合格基準偏差値
・「志願理由書」の書き方など特色選抜(推薦入試)対策
・効果の上がる勉強方法について(動画で解説)

など、多数のコンテンツがあります。

こちらからご覧いただけます。

前のページへ戻る
資料請求ボタン