令和4年度🌸高校合格実績
宇都宮女子:1名 石橋:2名 宇都宮中央:3名
宇都宮南:1名 小山高専:2名
宇都宮商業:1名 宇都宮工業:1名 その他多数!
令和4年度🌸大学合格実績
上智大学理工学部:2名 北里大学薬学部:2名
青山学院大学経営学部
法政大学経営学部 立命館大学薬学部
立命館大学理工学部
東京薬科大学薬学部 明治薬科大学薬学部
昭和薬科大学薬学部 日本大学工学部
東京電機大学未来科学部
国際医療福祉大学保健医療学部
日本大学生産工学部・・・
開倫塾雀宮校では、みなさまの学力向上にむけて
講師陣が全力で応援します!学力は積み重ねです。
日々の努力に勝るものはありません。
「 継 続 は 力 な り 」
毎日コツコツと勉学に励みましょう。
見直しこそ学習です。一緒に頑張っていきましょう!
お問い合わせ・お申し込みはこちらからお願いいたします。
※ご希望の校舎の欄に「雀宮校」を入力してください。
長い連休も明け、全国的に新型コロナウイルス感染症の再流行が広がってきております。
いまいちど、感染拡大防止へ我々一人ひとりの取り組みが大切になってきています。
開倫塾雀宮校は新型コロナウイルス感染症対策として
以下の取り組みを行っております。
感染防止対策として以下の点にご協力ください。
・37.5℃以上の発熱が見られる場合は通塾をお控えください。
また,ご家族に体調が優れない方がいらした場合も通塾をお控えください。
この場合,後日補習を実施いたします。
・玄関にて手指消毒をお願いします。
・教室内マスク着用を徹底してください。
・授業中に教室内換気のため,窓やドアを開放します。
※塾生のみなさまへ※
・体調が優れない場合には必ず塾にご連絡をお願いします。
・学校が休校の際も塾への連絡をお願いします。
(振替やオンライン対応などをご相談させていただきます。)
✎ 小 学 生 対 象① ✎ 算数 教科書復習コースを開講!
算数嫌い・苦手意識をなくしましょう!
下記の表をご覧ください。
お子様の学習で、不安な単元はないでしょうか?
★これらはすべて、中学校の「数学」「理科」につながるとても大切な単元です。
★基礎基本を確実に身につけ、中学校で数学を得意科目にして公立難関高への合格を実現させます。
【 コース概要 】
小学校で使用している「算数の教科書」を塾に持参していただき、
算数の教科書の内容を、はじめから丁寧にわかるまで説明をし、
教科書の問題を、お子様が『自分の力で』解けるようにしていくコースです。
✎ 小 学 生 対 象② ✎ 全国統一小学生テスト★申し込み受付中!
5月18日(水曜日)で締切です。
お申し込みをご希望される場合は、
お電話でご連絡をいただけますと幸いです。
✎ 中 学 生 対 象✎ 定期テスト対策スタート!!
2022年度 最初の中間テストは開倫塾におまかせください!
「初めてのテスト…何をどう勉強したらよいかわからない」
「前回の学年末テストで順位が下がってしまった。」
「ケアレスミスが多くて、30点も損をしてしまった。」
・・・当てはまることはないでしょうか?
学年末テストで満足のいく結果を出せなかった生徒さん
そして最初の中間テストに不安を抱えている生徒さん
前回の反省を踏まえ、2022年度の第1回中間テストに向けて、
万全の対策をして試験に臨めるように、早めの準備をしましょう!
「テスト範囲の内容の総復習」
「テスト範囲の学校のワーク」
「確認テストで弱点の発見」
「弱点を補強して予想問題でチェック」
「予想問題の結果で再度不安な部分をフォロー」
確実に学年順位を上げるには、これだけの作業が必要です。
そのためには、時間と根性が必要です!
全員の学年順位を上げる、1年生には最高のスタートを切ってもらうために
今年度も定期テストの対策を始めていきますよ~!!
新しいスタートを、一緒に頑張ってみませんか?
私たちが全力で実施する「第1回定期テスト対策」に、ぜひ参加してみてください!
対策期間中は日曜も自習室が使えますよ! ※詳しくはお電話で☎
🌸定期テスト対策スタート🌸
【 新 入 塾 生 大 募 集 】
良質な問題と演習時間の確保!
内容の理解を促す授業!
「自ら学ぶ姿勢」を大切にし、「出来るようになる」ことを追究!
【下野模試結果速報】(2022年3月実施)
数学♦100点! 県内1位が2名!
社会♦県内4位! 5科目♦偏差値70突破!
校舎一覧から「雀宮校」をお選びください。
<学習相談会受付中>
学習に関する悩みは尽きませんよね・・・。
ご家庭・お子様の状況や、その時々により優先的に進めるべきことは異なるかと思います。
開倫塾雀宮校の【無料個別学習相談会】では、まず現在のお子様の状況をお聞かせいただいた後に、
今後の学習について、ご相談・ご提案させていただきます。
お子様の直近の成績がわかるものをご用意いただき、ぜひお子様も一緒にご参加ください。
【 無料相談会 日程 】
5/26(木) 午後5時
5/28(土) 午後3時、5時
※別日程をご希望の場合はご相談ください。
※ご来塾の際は、マスク着用をお願いいたします。
校舎一覧から「雀宮校」をお選びください。
<休校日> 5/29(日)
「自己学習能力の育成」
開倫塾雀宮校ではお子様の意志を尊重し、今まで出来なかったことが出来るようになることを目標として
お子様の理解を促す授業により「学びに向かう姿勢」を指導させていただきます!
☆実力テスト結果☆(2022年4月)
<中3> 数学♦100点!学年1位!
<中2> 英語♦女子学年1位!
☆学年末テスト結果☆(2021年度末)
<新中3> 学年3位! 学年4位! 学年6位!
国語♦100点 数学♦100点
<新中2> 学年6位! 英語♦100点
オンライン授業の中、よくがんばりました!
★ 無 料 学 習 相 談 会 ★
開倫塾雀宮校では、若松原中・雀宮中・横川中・本郷中に通う生徒様と保護者様を対象に
【 無 料 学 習 相 談 会 】を実施しております。
学習の仕方に唯一絶対のものはございません。しかし、お子様の状況によって、
「今、何を最優先にやるべきか?」
「現状を変えるためにすべきことは何か?」は異なってきます。
私たちの【 無 料 学 習 相 談 会 】では、現状や学習の状況をお聞かせいただき、
「直近の目標設定」と、「長期的な学習方法」について、ご提案させていただきます。
お時間は1時間程度を見ていただければと思います。少しでもお役に立てれば幸いです。
校舎一覧から「雀宮校」をお選びください。
小学生=基礎学力の定着!
・小学校での本格的英語授業の導入
お子様の英語ライティング(書く力)に満足していますか?
・資料の読み取り
お子様の本当の国語力をご存じですか?
・算数は「考え方」を学ぶもの
お子様の基礎的な計算力、文章題への対応力は充分ですか?
次世代を担う力である「考えて答えを導く力」が試される今こそ
基礎学力の有無が差をつけます!
開倫塾雀宮校では、一人ひとりを指導することにより基礎学力を育成します。
「わかるまで」徹底的に教えます。「できる」を実感してください。
【小学5年生・6年生の方へ】
中学校の準備は、実はもう始まっています・・・。
今のうちに学習習慣を身につけておくことが大切です。
小学校の疑問は小学生のうちに解消しましょう!
ご希望の校舎の欄に「雀宮校」を入力してください。
お電話もお待ちしております。(受付:午後3時~10時)
【 試験結果 】
☆2021年高1進研模試☆ 数学偏差値10UP!
7月 | → | 11月 | 偏差値推移 |
56.2 | → | 66.2 | +10.0 UP |
40.6 | → | 51.1 | +10.5 UP |
「 継 続 は 力 な り 」
長期的な視点での努力こそ真の実力につながります。
【映像授業】
全科目対応!あなたにあった講座をご案内できます。部活動との両立も完璧!
基礎基本の確認から応用レベルの演習まで幅広くご用意しております。
見て終わりじゃない、問題演習と問題解説までがセットの実力育成映像授業をご覧あれ!
【個別指導】
一人ひとりのカリキュラムを作成
みなさまの学習補助に最適!わからないことを解消しよう!
校舎一覧から「雀宮校」をお選びください。
開倫塾は、英語検定・漢字検定・数学決定の準会場です。
お申し込みをご希望の方は、教室までご連絡ください。
栃木県の高校入試情報について専用サイトを作成しました。
お役立ち情報が満載です。
・宇都宮高校、宇都宮女子高校、石橋高校、宇都宮南高校など、県立高校の合格基準偏差値
・「志願理由書」の書き方など特色選抜(推薦入試)対策
・効果の上がる勉強方法について(動画で解説)
など、多数のコンテンツがあります。
こちらからご覧いただけます。