最新情報一覧タイトル画像

栃木高校・栃木女子高校専門の学習塾|中3生対象「栃高栃女絶対合格講座」予約開始|

住所
栃木市河合町6-3
TEL
0282-24-2581
校長
石田晴康

栃木高校・栃木女子高校の生徒さん・保護者様へ

 

私どもの教室は「栃高栃女専門予備校」として、栃木高校・栃木女子高校の授業進度や学校行事に寄り添った指導をしております。高校の授業・テストの成績における不安、大学受験に関する不安がございましたら、ご遠慮なくご相談ください。お役に立てる自信があります。


目次

 


栃木高校・栃木女子高校を目指す
中3生と保護者様へ

成績アップは科学です!
超短期間で+50点以上
を可能にする秘策とは?
短期間での大幅な点数アップは不可能のように思えますが、現実的には可能です。
しかしそれは、現在のあなたの学習方法を否定したり、変えさせたりするものではありません。
勉強や受験に対する考え方
そのものを根本的に変える!
という手法です。
人間は本来の能力のわずか3%しか使っていません。
コーチングの手法を使ってあなたの潜在能力を引き出すことで、大幅な得点アップを可能にすることができます。
毎年、講座の初日に、約6時間をかけて心理学・行動科学・脳科学によって体系化された奇跡の学習法をすべてお話ししています。
正直、ものの見方・考え方が
180度変わります!
まったく同じ景色でも、人によって見ているもの「見えているもの」は異なります。
信じられないかもしれませんが、事実です。
講座初日に証明します。(びっくりしますよ!)
あなたが、何を目標にしているのか、なぜそれを目標にしているのか、最終的にどうなりたいのか・・・・
これらのことを明確にすることで、あなたの脳の、眠っている部分をたたき起こします!
そのときあなたは、これまでに体験したことがない、潜在能力を発揮します!
私が責任を持って
栃木高校・栃木女子高校に
合格させます!
栃木県石橋町(現下野市)生まれ
石橋中学校→石橋高校→宇都宮大学と、生粋の栃木県人であり、1998年に、地元密着型の開倫塾に入社。
母校である石橋高校の発展のため、石橋高校専門予備校を立ち上げ、理系科目を指導。現在は、栃高栃女専門予備校の校長を務めている。
脳科学・心理学の理論とともに、コーチングを取り入れた学習指導で、一般的には不可能と思われた短期間での学力大幅アップを実現。
19年前に中学3年生対象に「栃高栃女絶対合格講座」を開始し、さらに9年前に開始した「石橋高校絶対合格講座」で、倍率1.5~1.8倍の石橋高校に9年連続多数の「大逆転合格」を輩出!今年はいよいよこの講座も20年目となります。

★誠に勝手ながら

コロナ・インフルエンザの感染防止のため、定員を制限させていただきます。
国内の感染状況を考慮いただき、どうかご了承ください。
受講料について
全6回 33000円(税込み)
※12月~2月のすべての講座の合計受講料です。
 「本当にこれだけですか?」
 「他に、追加でかかる費用はありますか?」
 と、よく聞かれますが、本当にこれだけです!
超短期間で
50点~100点アップは
現実に可能です!
今の偏差値なんて関係ない!
必要なのは「絶対に栃高・栃女に合格する!」という『強い決意』と、そのためには、どんなにつらくても「がんばり続ける!」という『強い覚悟』です!
決意と覚悟が決まったとき、あなたの脳はとてつもないパフォーマンスを発揮します!
※コロナ・インフルエンザ感染対策のため、1月時点での国内の感染状況を考慮し定員を制限させていただきます。
お早めにお申し込みください。
受講者の声

栃木高校1年生・2年生対象
定期考査Ⅲ 対策実施中

栃木高校の1年生・2年生の方へ

 

9月29日(月)から「定期考査Ⅲ」が始まります!

栃高栃女専門予備校では、

定期考査Ⅲに向けて、

まるまる2週間の集中対策授業を実施します。

 ↓  ↓  ↓

栃木高校1年定期考査Ⅲ対策

栃木高校2年定期考査Ⅲ対策

 

【受講料】全日程11000円(税込み)

 

1学期の定期考査の結果に満足できていない

栃高生の皆さん、

ぜひ、私たちの対策授業に参加してください!

今すぐ、こちらからお申し込みください!

↓  ↓  ↓

 

高校1年生向け
文系・理系選択診断プログラム

文系にしようか理系にしようか迷っている高1生の方へ

いくつかの質問に答えるだけで、

あなたの適性を判断するプログラムを作成しました。

ぜひ、参考にしてくださいね。

 

 

栃木高校・栃木女子高校 2年生対象へ
土曜の夜のオンライン受験対策講座
数学ⅠA復習編 開講!
栃高栃女の新高校2年生の方へ
ON LINE による特別講座
数学ⅠA「復習編」

 

高校2年次には、当たり前ですが

学校で「数学Ⅰ A」の授業はありません。

しかし、共通テストでは、文系・理系に関わらず必須の科目ですよね。
ぶっちゃけどうですか・・・?
毎日の学校の予習・復習・宿題・テスト勉強を続けながら、
あなたは自主的に「数学Ⅰ A の復習」をする時間を作れるでしょうか・・・?
「いつかはやらねば・・・」と思いながら、
「明日やろう・・・」→ 「明日はやろう・・・・」→ 「明日こそやろう・・・」
という感じで、気が付いたら1年間・・・という現実は否定できません。

そこで、半強制的に「数学Ⅰ A」の復習をする講座を作ります!

興味がある方は
無料体験授業にお申し込みください。

※お申し込み後に、ZOOM のID・PASS をお伝えします。
※プレ授業前日までに、ZOOM の接続確認を行います。
※教室での受講も可能ですが、定員に限りがあります。

栃高栃女専門予備校とは・・・

KAIRIN予備校栃木校は、

栃木高校・栃木女子高校専門の塾・予備校です。

 

高1・高2講座は・・・・

高校の授業進度に合わせて、予習・復習を行い、
「中間テスト」「期末テスト」の対策だけでなく、
「進研模試」「河合塾全統模試」の対策も行います。

 

高3講座は・・・・

共通テストの対策・国公立大2次の対策・難関私立大の入試対策を実施しています。

東京大学・一橋大学・筑波大学・東北大学・電気通信大学などの難関国立大学はもちろん、早稲田大・慶応大・上智大・東京理科大などの難関大学の合格実績があります。

 

学校の授業を大切にします。

学校の授業が分からない生徒さんは、授業中に下を向いている時間が多く、1教科につき、週に5時間~6時間の授業が無駄になってしまいます。
栃高栃女専門予備校の高1・高2通常授業では、主に学校の授業の2週間先を予習します。
教科書の基礎基本をしっかりと理解した状態で、学校の授業に送り出します。
学校の授業をしっかりと聞く姿勢を作ることで、さらに理解が深まり、学習効果が何倍にも増大します。

 

中間・期末テストの対策も万全です。

栃高栃女専門予備校では、

中間テスト・期末テストの2週間前から
「定期テスト対策期間」となります。

平日は5時から9時までの2コマ連続授業、

土曜日・日曜日は丸1日を使って

「テスト範囲の総復習」と「過去問を使ったチェック」を行います。

また、土曜日・日曜日には終日「自習室の解放」「対策授業」「質問対応」を実施し、万全の体制で中間テスト・期末テストに生徒を送り出します。
もちろん、テスト終了後の補習もおこない、
出来なかった部分は出来るようにしていきます。

 

超巨大自習室があります。

普段の学校の予習復習や、学校の課題などは自習室で学習が出来ます。
自宅でなかなか集中できない生徒さんや、
いつでも先生に質問がしたい生徒さんは、ぜひご利用ください。
自習室は本館・別館にそれぞれ設置され「万全な感染防止対策」が施されています。

 

国公立大学・難関私立大学を目指す栃木高校・栃木女子高校の生徒さん、

現状の成績に不安や不満を抱えていらっしゃる場合は、

今すぐ、こちらから私たちにご相談ください。

講座案内・時間割

栃木高校・栃木女子高校の授業にあわせて指導します。

 

◆開講講座のご案内(2025年度版)

「時間割」に記載されている「授業時間」はあくまでも目安です。

KAIRIN予備校栃木校は栃木高校・栃木女子高校の専門予備校のため、

栃木高校・栃木女子高校における、「短縮授業」や「4時間授業」などの学校の終了時間の変更にも臨機応変に対応し、生徒さんたちの「待ち時間」が極力発生しないよう、臨機応変に授業時間の変更を行っています。

栃高栃女完全準拠の講義日程


栃高栃女の10人に1人が通っています。

栃高栃女専門予備校では、

栃木高校・栃木女子高校の年間学事予定に

完全に合わせた講義日程を作成しています。

↓  ↓  ↓

2024~2025年度大学入試 合格実績

栃木高校・栃木女子高校の生徒さんへ
無料体験実施中

高1・高2講座は
「栃木高校」「栃木女子高校」の授業に完全に合わせたカリキュラムです。
学校の授業の予習・復習・定期テスト対策を実施しています。

 

高3講座は、
「共通テスト対策」「国公立大学2次対策」「私立入試対策」の授業です。

集団指導のライブ授業で数学・英語の入試対策を行っています。

また、現代文・古文・漢文・物理・化学・生物・地学・世界史・日本史・地理・倫理政経については、大手予備校のカリスマ講師による映像授業で対応できます。

現在の状況を変えたい!
と、思っておられる生徒さん・保護者さまは、

今すぐ、こちらから

「目からウロコの体験授業」

にお申し込みください。


ご希望の校舎に

KAIRIN予備校栃木校をチェックしてください。

超大型自習室完備!!

開倫塾・栃高栃女専門予備校の自習室では、厳重に感染防止対策を実施しております。

①座席はすべて仕切りをつけ、飛沫感染を厳重にブロックします。

したがって、自習中はノーマスクでも大丈夫です。
②1時間ごとに、換気を行います。
③使用後は、机といすの消毒を行います。

前のページへ戻る

入塾までの流れ

電話

まずはお電話

ご不明な点の確認やご入塾をご希望の際は、お電話にてお気軽にお問い合わせください。

TEL: 0120-066-555

個別相談

個別相談

各校舎で開催される相談会にご参加いただくか、ご都合により最寄りの校舎にて個別にご説明をさせていただきます。

無料体験授業

無料体験授業

無料体験にお申し込みいただくと、塾での授業を実際にご体験いただけます。

お申し込み

お申し込み

開倫塾では入塾テストを行いませんが、お子様の現在の成績をお伺いいたします。ご契約書類にご記入いただきます。

受講開始

受講開始

いよいよ授業のスタートです!受講の際にご持参いただくものは、ご入塾頂いた校舎よりご連絡いたします。

教室一覧