学力は積み重ねです。
日々の努力に勝るものはありません。
「 継 続 は 力 な り 」
毎日コツコツと勉学に励みましょう。
見直しこそ学習です。
君とともに合格へと至る!
開倫塾では、3月28日~4月5日まで春期講習を行います。
春休みは今までの学習内容を総点検し、弱点を克服する絶好の機会です。理解不足のままにすると、新学年からはさらに難しい内容になります。開倫塾の春期講習では、いままでの復習から新学期の先取り授業まで、それぞれの学習目標に合わせ集中して学べます。自信をつける絶好の機会です。是非、開倫塾の春期講習にご参加ください。まずは、無料体験にお越しください。
ご希望の方は、⇩タップしてお申し込みください
電話でのお申し込みは、☎028-688-3605までお願いいたします。
詳細につきましては、校舎までお気軽にお問合せください。
~令和7年度 県立高校合格実績~
石橋 2名
栃木女子
宇都宮北
小山
宇都宮南
宇都宮商業
宇都宮工業 2名
よくがんばりました。
合格おめでとうございます!
~令和7年度 私立高校合格実績~
【宇都宮短期大学附属高校】
特進 3名
進学 2名
応用文理 3名
【作新学院高校】
トップ英進部 1名
英進選抜 3名
英進クラス 3名
総進特別進学 2名
進学クラス 1名
合格おめでとうございます
~令和7年度 大学合格実績~
明治大学情報コミュニケーション学部
明治大学政治経済学部
法政大学法学部
日本大学法学部
東洋大学経済学部
駒澤大学法学部
文教大学人間科学部
白鴎大学経営学部
白鴎大学教育学部
おめでとうございます!
みなさん大変がんばりました。
学習相談会には、直近の成績が分かる資料をお持ちいただき、お子様と保護者様でお越しください。
お子様の現状をお聞きしながら、的確にアドバイスいたします。
ぜひ、私どもの【学習相談会】にお越しください。
ご希望の方は、⇩タップしてお申し込みください。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
お電話でのお申し込みは、☎028-688-3605までお願いいたします。
(受付:(火)~(土) 午後4時~10時)
見直しこそ学習
「自ら学ぶ姿勢」を大切にし
「出来るようになる」ことを追究!
・なぜ間違えたのか
・どこを直せば正解できるのか
・自分の言葉で説明できるか
・次は自力で解答できるか
解いて答えを写して終わり…では学力はつきません!
次は間違えないよう見直すから学力がつくのです!
中1生 | (水) (土) 18:30~21:00 |
中2生 | (水) (土) 18:30~21:00 |
中3生 | (火)(木)(金) 19:30~22:00 |
ご希望の方は、⇩タップしてお申し込みください。
校舎一覧から「雀宮校」をお選びください。
お電話でのお申し込みは、☎028-688-3605までお願いいたします。
小学生=基礎学力の定着!
【必見!】 現中1が思う
「小学生でしておけば良かったこと」
〇英単語を1つでも多く覚えて書けるようにしておく
〇計算をできるようにしておく
〇小学校で習う漢字を書けるようにしておく
次世代を担う力である
「考えて答えを導く力」
が試される現代こそ
基礎学力の有無が差をつけます!
【開倫塾の基礎学力指導】
・答えを教えずに解答へと導く
・間違った問題をお子様自身で説明できるようにする
・反復により確実な定着を図る
・宿題管理による学習習慣の確立
そのために「できるようにする」という
学びの精神を大切に指導します
開倫塾雀宮校では、一人ひとりを指導することにより基礎学力を育成します。
「わかるまで」徹底的に指導します。
「できた!」を実感してください。
【小学5年生・6年生の方へ】
中学校の準備はすでに始まっています。
今から学習習慣を身につけておくことが大切です。
小学校の疑問は小学生のうちに解消しましょう!
小1~4 | 国語算数 | (火)(水)(木)(金) 16:40~18:00 |
小5,6 | 国語 | (火)(水)(木)(金) 16:50~18:00
(火)(木)(金) 18:00~19:10 |
小5,6 | 算数 | (火)(水)(木)(金) 16:50~18:00
(火)(木)(金) 18:00~19:10 |
小5,6 | 英語 | (火)(木)(金) 16:50~18:00
(火)(木) 18:00~19:10 |
小5,6 | 中学受験 | (火)(木) 17:30~19:00 |
ご希望の方は、⇩タップしてお申し込みください。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
校舎一覧から「雀宮校」をお選びください。
「 継 続 は 力 な り 」
長期的な視点での学習こそ真の実力となります。
<外部模試結果>
2024年度
数学偏差値10UP達成!
英語偏差値10UP達成!
2023年度
高1数学 全国偏差値78.9!
高2国語 +11.8UP(偏差値66.8)
高2英語 +13.3UP(偏差値69.2)
2022年度
高1数学 +15.8UP(53.8)
2021年度
高1数学 +10.0UP(66.2)
高1数学 +10.5UP(51.1)
高3理系 +5.2UP(59.2)
2020年度
高2数学 +7.6UP(58.9)
2019年度
高1数学 +20.2UP(70.5)
【映像授業】
全科目対応!あなたにあった講座をご案内できます。部活動との両立も完璧!
基礎基本の確認から応用レベルの演習まで幅広くご用意しております。
見て終わりじゃない、問題演習と問題解説までがセットの実力育成映像授業をご覧あれ!
【セミナー指導】
英語と数学はライブ授業!
入試必須内容を一年間で学習
学年横断型カリキュラムにより効率よく学習を進められます。
数学基礎 | (木) 21:00~22:00 | 一年間で共通テストレベルの数学を学習 |
英文法 | (火) 21:00~22:00 | 高校英文法の基礎を完成させる講座 |
数学応用 | (水) 21:00~22:00 | 二次試験レベルの数学力を育成 |
英文解釈 | (土) 21:00~22:00 | 英文を正しく一回で読み取る訓練 |
栃木県の高校入試情報について専用サイトを作成しました。
お役立ち情報が満載です。
など、県立高校の合格基準偏差値
・「志願理由書」の書き方など特色選抜(推薦入試)対策
・効果の上がる勉強方法について(動画で解説)
など、多数のコンテンツがあります。
こちらからご覧いただけます。
ご不明な点の確認やご入塾をご希望の際は、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
TEL: 0120-066-555
各校舎で開催される相談会にご参加いただくか、ご都合により最寄りの校舎にて個別にご説明をさせていただきます。
無料体験にお申し込みいただくと、塾での授業を実際にご体験いただけます。
開倫塾では入塾テストを行いませんが、お子様の現在の成績をお伺いいたします。ご契約書類にご記入いただきます。
いよいよ授業のスタートです!受講の際にご持参いただくものは、ご入塾頂いた校舎よりご連絡いたします。